HOME > ニュース > 「秋のヘッドフォン祭」は10月24日・25日開催。フロア増床で開催時間も延長

各社の新製品発表会も多数予定

「秋のヘッドフォン祭」は10月24日・25日開催。フロア増床で開催時間も延長

公開日 2015/09/24 19:08 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
フジヤエービックは、ヘッドホン関連企業が集うイベント「秋のヘッドフォン祭2015」を10月24日(土)と25日(日)の2日間に渡り、中野サンプラザで開催する。


■日時:
10月24日(土)11:00-19:30
10月25日(日)10:30-18:00

■会場:中野サンプラザ
6/7/11/13/14/15Fの計6フロア(約2900平方メートル)

毎年春と秋に開催されている恒例イベントで、今回は中野サンプラザの6フロア使用と、春のヘッドフォン祭2015(レポート記事一覧)よりも増床。また、初日の開催時間も従来より30分延長し、19時30分まで開場する。

今回は各社の新製品発表会が多く、現時点で7社が同イベントにおいて新製品発表会を開催予定。そのため、これまでは初日に集中させていた各社の発表会を、今回は日曜にも開催する。発表会の詳細などはイベント特設サイトにて今後順次公開していく。ほかにも各ブースでのイベント・発表会が予定されているという。

なお、イベントのイメージキャラクターとして、須山補聴器が主催して推進している啓発キャンペーンプロジェクト「SAFE LISTENING(セーフリスニング)」のイメージキャラクター「坂本萌音(さかもともね)」を採用。SAFE LISTENINGの基本コンセプトである「安全なヘッドホン・イヤホンリスニング」という理念にフジヤエービックも賛同し、来場者に対してもセーフリスニングをアピールしていくという。

そのほか、本イベントの翌週に中野サンプラザ周辺で開催される「中野文化祭」とのコラボレーションを実施。ヘッドフォン祭を「中野文化祭前哨戦」と位置付け相互にアピールするとともに、ヘッドフォン祭会場内に「中野文化祭ブース」を設け、中野文化祭各イベントのアピールスペース兼有料イベント前売り券の臨時発売所として活用する。

「中野文化祭」では、昨年フジヤエービックとフジヤカメラ店が協賛したコスプレイベント「MAGFesta」や、これまでフジヤエービックが機材協力している屋外アニソンレイブイベント「Re:Animation (通称リアニ)」なども行われる。11月1日開催の「Re:Animation 8」では中野区内の企業と共にフジヤエービックもサンプラザ前に臨時特売ブース「フジヤエービックPart"N"」を設置、特価販売等を行なう。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります