HOME > ニュース > エレコム、チタンコート振動板を採用したハイレゾ対応ヘッドホン

マイク内蔵モデルも用意

エレコム、チタンコート振動板を採用したハイレゾ対応ヘッドホン

公開日 2015/10/06 16:15 編集部:近藤 貴彦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
エレコム(株)は、ハイレゾ対応ヘッドホン「EHP-R/OH1000A」と、そのマイク内蔵モデル「EHP-R/OH1000M」を10月中旬より発売する。価格は、EHP-R/OH1000Aが15,100円(税抜)、EHP-R/OH1000Mが16,000円(税抜)。カラーは、2モデルともにゴールドとシルバーを用意する。

EHP-R/OH1000A(ゴールド)

EHP-R/OH1000M(シルバー)

43mmダイナミックドライバーを採用した密閉型のオーバーヘッドホン。振動板にチタンコートを施すことでレスポンスを向上し、中~高域の音響効果を高め、繊細ながらキレのある低音と迫力のある音質を実現したとしている。

ハウジングは、チャンバー内の音がさまざまな方向に拡散し、効率よく分散できるよう、ラウンド形状を採用した。ハウジング部は、アームの内側に折りたたむことが可能。

折りたたみ可能

イヤーパッドには、プロテインレザーの立体縫製に低反発クッションを採用。耳を包み込むように密閉することで低音の再現性を向上させるとともに、長時間の装着でも疲れにくい構造を実現した。

ヘッドバンドアームにはステンレス素材を採用。側圧の強度を高め、装着時のズレを抑制した。

ケーブルには、信号劣化が少なくクリアな高域再生を実現するという銀コートOFC高純度銅線を使用。さらに左右のグランドケーブルを独立分離化、4線にすることで左右間の静電ノイズ・電磁ノイズを減少させ、左右の音響効果を増加した。ケーブルは片出しタイプで、長さは約1.2m。

4極ミニプラグ付きスマートフォンなどに対応するマイク内蔵モデルの「EHP-R/OH1000M」は、通話可能なマイクのほか、着信応答/終話/再生/一時停止などが可能なコントローラーを装備する。

再生周波数帯域は20Hz~40kHz、インピーダンスは16Ω、音圧感度は100dB/1mW、最大許容入力は100mW。質量は約180g。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります