“新潮流の音”を目指し開発

JVC、ブランド初のハイレゾ対応ヘッドホン「SIGNA」2モデル - 新開発のPEN振動板を搭載

公開日 2015/09/10 11:00 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
JVCケンウッドは、JVCブランド初のオーバーヘッド型のハイレゾ対応ヘッドホン「SIGNA 01」「SIGNA 02」の2機種を9月中旬より発売する。

SIGNA 01「HA-SS01」 ¥OPEN(予想実売価格45,000円前後)
SIGNA 02「HA-SS02」 ¥OPEN(予想実売価格30,000円前後)

SIGNA 01「HA-SS01」

SIGNA 02「HA-SS02」

■「新潮流となるヘッドホンを目指した」

両機種ともに軽量で高強度なPEN振動板を新開発で搭載することなどによってハイレゾ再生に対応。周波数特性は8Hz~52kHz。ドライバーユニットの構造がトリプルマグネット構造を採用する「SIGNA 01」に対し、「SIGNA 02」はダブルマグネット構造になる点などが両機の違い。なお、両機ともオーバーヘッド型のヘッドホンとしては同社初のハイレゾ対応モデルとなる。

両機ともスイーベルにも対応

JVCブランド各製品の位置づけ

製品名の「SIGNA(シグナ)」とはラテン語で「旗印」「基準」という意味で、同社では「新潮流となるヘッドホンを創る想いを込めた」と説明。「音質、デザイン、装着感で本質と心地よさを追求した」といい、「いつまでも聴いていたくなる音と装着感のハイレゾ対応バンドポータブルヘッドホン」をコンセプトにしているという。

型番の付け方も従来とは考えを変え、数字が若いもののほうが上位機という位置づけにした

音作りの方向性についても「他社と違う新潮流の音創りを提案する」としており、「ハイレゾ音源のポテンシャルを引き出す解像感の再現やワイド&フラットの実現」「ボーカルの艶やかさ」「繊細かつなめらかで伸びのある高域」を狙いにしているとした。

ワイド&フラットな音作りを行ったと説明

この「新潮流の音」について同社スタッフは「現在、世に出ているハイレゾ対応ヘッドホンは、見た目もボリューミーだったり、音も刺激的な方向だったりと、パンに例えるとハンバーガーのようなタイプ」だとコメント。それに対して今回の新製品では「デザインも小ぶりで身につけやすく、毎日食べても飽きのこない上質なクロワッサンのような音作りを目指したい」とした。

付属のキャリングポーチ

■新開発の振動板や複数マグネットなど高音質へのこだわり

こうした音作りを実現するため、一般的なPET素材に比べて軽量で高強度のPEN素材をドライバーユニットの振動板に採用。これによってハイレゾソースの情報量を引き出すことを狙ったという。

次ページ共通の高音質化ポイントと両機の違いは?

1 2 3 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール