HOME > ニュース > JVCケンウッド、4K対応D-ILAプロジェクターなど新製品をIFAで展示

ヘッドホンやビデオカメラ新製品も

JVCケンウッド、4K対応D-ILAプロジェクターなど新製品をIFAで展示

公開日 2015/08/31 19:26 編集部:近藤 貴彦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
JVCケンウッドは、独・ベルリンで現地時間9月4日より開催される、世界最大のコンシューマー・エレクトロニクス展「IFA2015」の出展内容を発表した。JVCブランドでは、4K対応D-ILAプロジェクターの新商品を出展。ブースに隣接のシアタールームでは、新商品のデモ映像を体験できる。

JVCケンウッドのブース(イメージ)

ヘッドホンでは、新商品として、JVCブランドのBT対応スポーツ用イヤホン「HA-EBT5」やポータブルヘッドホン「HA-SBT5」、ケンウッドブランドのヘッドホン「KH-KR900/SR800/CR500」を出展。そのほか、キレのある重低音とクリアな中高域を特長としているヘッドホン“XX for Club Sound”シリーズなども展示。

ビデオカメラでは、ダブルバッテリードック搭載で長時間録画が可能なショルダーマウントカメラレコーダー「GY-HM70」(海外向けモデル)や、ダブルスロット内蔵4Kメモリーカードカメラレコーダー「GY-HM170」(海外向けモデル)を出展。また、全天候型のオールウェザーハイビジョンメモリームービー“Everio(エブリオ)”の新商品「GZ-RX515/GZ-R315」を出展する。

カーエレクトロニクス機器では、HDMI/MHL/Bluetoothなどの接続方法でスマートフォンをコントロールできるAVレシーバーを出展。そのほか、デジタルラジオ放送に対応した両ブランドのDAB(Digital Audio Broadcast)も展示する。

ケンウッドブランドのカーエレクトロニクス機器では、Wi-Fi ネットワークナビゲーションシステムのフラグシップモデル「DNN9150DAB」や、EISAアワードの「インカ―・ヘッドユニットアワード 2015-2016」で受賞したカーナビゲーションシステム「DNX7150DAB」を展示。

そのほか、今年新たにJVCケンウッドグループに加わったASK社とJVCケンウッドのオートモーティブ純正事業への取り組みも紹介するとのこと。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります