HOME > ニュース > KDDI、複数人が同時参加できるVR作品。セガ「スペースチャンネル5」がVRで復活

東京ゲームショウに出展

KDDI、複数人が同時参加できるVR作品。セガ「スペースチャンネル5」がVRで復活

公開日 2016/09/05 18:02 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
KDDIは、複数人が同時に参加できるVRコンテンツ「Linked-door loves Space Channel 5」を東京ゲームショウ2016に出展する。


国内通信事業者で初めて、通信を活用した複数人参加型のVRデモコンテンツを作成。VR空間内で他のユーザーと出会い、一緒に歩きながら音声で会話したり、ダーツで遊んだりするといったコミュニケーションを体験できる。

今回のコンテンツの最後には、セガ(現・セガゲームス)より約15年前に発売されたダンスと音楽を題材にしたゲーム「スペースチャンネル5」の世界の中をVRで楽しめるデモ版も用意。スペースポートを舞台に「スペースチャンネル5」の主人公で局のリポーター「うらら」が謎の宇宙人「モロ星人」と戦い、踊らされた人々を救出するリポートショーの現場を目の前で観覧しながら、一緒に応援して楽しむことができるという。

デモンストレーションは、VRシステム「HTC VIVE」を利用。東京ゲームショウ会場のVRコーナー内HTCブースにてデモを行う。また、リアルタイム動画合成技術の活用により、体験内容をブース内に設置した大型モニターディスプレイで見ることができる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります