D/Aコンバーター「XDA-20」も
iCAT、USB-DACをネットワークプレーヤー化するアダプター「DMRシリーズ」。Roonに対応
(株)DEEは、米iCAT社の“ネットワークオーディオアダプター”「DMRシリーズ」とD/Aコンバーター「XDAシリーズ」を11月7日より発売する。10月17日より予約も受け付ける。
<ネットワークオーディオアダプター“DMRシリーズ”>
・DMR-C5 ¥148,000(税抜) カラー:シルバー/ブラック
・DMR-B5 ¥128,000(税抜) カラー:シルバー
・DMR-A3 ¥86,000(税抜) カラー:シルバー
DMRシリーズは、USB-DACをネットワークプレーヤー化するための“ネットワークオーディオアダプター”。本機にUSB-DACを接続することで、DLNA(UPnP)のレンダラー/プレーヤーとして使用することができる。
ネットワーク再生については、Signalyst社の非同期ネットワークオーディオストリーミング技術(NAA)を採用。PC上のHQPlayerによって実行・処理された最大384kHz/32bitのPCMおよび11.2MHzのDSDを再生できる。
JRiver Media Center 22を搭載。JRemoteアプリや汎用のDLNAアプリから、ネットワーク再生を操作することができる。さらにRoon Server/Roon Bridge機能も標準で搭載。Roonによる再生も可能となっている(Roonのライセンスは製品には含まれない)。
音楽ストリーミングにも対応。Spotify、Google Play Music、Amazon Prime Music、TIDALなどリアルタイムでアップサンプリングして、DACへ出力することができる。
ネットワーク再生は、音楽用に独自開発された64bit OS「MsHD-Vegas OS」により、各ソフトウェアの実行プロセスと割り込み処理をミリ秒単位の正確さによってリアルタイム処理するとのこと。これによりシステムレベルのノイズやジッターを最大限に抑えることが可能と説明している。
複数のUSB-DACを接続することが可能で、DACの選択とゾーン指定が可能だ。また、NetflixやYouTubeなどの映像ストリーミングサービスにも対応。DMR-C5は4K映像、その他モデルはHD映像をHDMI端子から出力できる。
DMR-A3は、CPUにインテルCore i3を搭載。インターフェースはLAN、USB3.0×4、HDMI、VGAを搭載する。外形寸法は170W×40H×130Dmm、質量は0.9kg。
DMR-B5は、CPUにインテルCore i5を搭載。インターフェースはLAN、USB3.0×3、USB2.0×1、HDMI、VGAを搭載する。外形寸法は197W×43H×197Dmm、質量は1.3kg。
DMR-B5は、CPUにインテルCore i5を搭載。インターフェースはLAN、USB3.0×2、USB2.0×2、HDMI、VGAを搭載する。外形寸法は205W×50H×200Dmm、質量は1.3kg。
<D/Aコンバーター“XDAシリーズ”>
・XDA-20 ¥198,000円(税抜) カラー:ブラック/シルバー
・XDA-12 ¥98,000円(税抜) カラー:ブラック
XDA-20は、ESS社「ES9018」DACをLR独立で使用したデュアルモノラル仕様を採用したD/Aコンバーター。オーディオ入力は384kHz/32bitまでのPCM、11.2MHzまでのDSDに対応する。同軸・光・AES/EBU・I2Sの各出力も搭載。それぞれDoPによるDSD64入力に対応している。
クロックには、2基のOCXO(恒温槽付水晶発振器)を44.1kHz系と48kHz系でそれぞれ搭載する。このクロックを使用した非同期「Normal」モードと、USBクロックをベースにクロックを自動再生成する「Auto」モードも選択可能。上記DMRシリーズのようなMsHD-Vegas OS採用モデルとの接続には「Auto」モードが推奨されている。
大型トロイダルトランスを2基用いたリニア電源レギュレーター回路や、オーディオコンデンサーを採用したノイズフィルター、アナログ/デジタル/電源など各回路の分離実装など、オーディオ的なアプローチによるノイズ対策も徹底したという。
XDA-12は、ES9018をシングルで用いたモデルで、クロックや電源などにおいて可能な範囲でコストダウンを図ったというモデルとなる。
XDA-20の外形寸法は380W×65H×260Dmm、質量は6.5kg。XDA-12の外形寸法は190W×70H×313Dmm、質量は4.0kg。
<ネットワークオーディオアダプター“DMRシリーズ”>
・DMR-C5 ¥148,000(税抜) カラー:シルバー/ブラック
・DMR-B5 ¥128,000(税抜) カラー:シルバー
・DMR-A3 ¥86,000(税抜) カラー:シルバー
DMRシリーズは、USB-DACをネットワークプレーヤー化するための“ネットワークオーディオアダプター”。本機にUSB-DACを接続することで、DLNA(UPnP)のレンダラー/プレーヤーとして使用することができる。
ネットワーク再生については、Signalyst社の非同期ネットワークオーディオストリーミング技術(NAA)を採用。PC上のHQPlayerによって実行・処理された最大384kHz/32bitのPCMおよび11.2MHzのDSDを再生できる。
JRiver Media Center 22を搭載。JRemoteアプリや汎用のDLNAアプリから、ネットワーク再生を操作することができる。さらにRoon Server/Roon Bridge機能も標準で搭載。Roonによる再生も可能となっている(Roonのライセンスは製品には含まれない)。
音楽ストリーミングにも対応。Spotify、Google Play Music、Amazon Prime Music、TIDALなどリアルタイムでアップサンプリングして、DACへ出力することができる。
ネットワーク再生は、音楽用に独自開発された64bit OS「MsHD-Vegas OS」により、各ソフトウェアの実行プロセスと割り込み処理をミリ秒単位の正確さによってリアルタイム処理するとのこと。これによりシステムレベルのノイズやジッターを最大限に抑えることが可能と説明している。
複数のUSB-DACを接続することが可能で、DACの選択とゾーン指定が可能だ。また、NetflixやYouTubeなどの映像ストリーミングサービスにも対応。DMR-C5は4K映像、その他モデルはHD映像をHDMI端子から出力できる。
DMR-A3は、CPUにインテルCore i3を搭載。インターフェースはLAN、USB3.0×4、HDMI、VGAを搭載する。外形寸法は170W×40H×130Dmm、質量は0.9kg。
DMR-B5は、CPUにインテルCore i5を搭載。インターフェースはLAN、USB3.0×3、USB2.0×1、HDMI、VGAを搭載する。外形寸法は197W×43H×197Dmm、質量は1.3kg。
DMR-B5は、CPUにインテルCore i5を搭載。インターフェースはLAN、USB3.0×2、USB2.0×2、HDMI、VGAを搭載する。外形寸法は205W×50H×200Dmm、質量は1.3kg。
<D/Aコンバーター“XDAシリーズ”>
・XDA-20 ¥198,000円(税抜) カラー:ブラック/シルバー
・XDA-12 ¥98,000円(税抜) カラー:ブラック
XDA-20は、ESS社「ES9018」DACをLR独立で使用したデュアルモノラル仕様を採用したD/Aコンバーター。オーディオ入力は384kHz/32bitまでのPCM、11.2MHzまでのDSDに対応する。同軸・光・AES/EBU・I2Sの各出力も搭載。それぞれDoPによるDSD64入力に対応している。
クロックには、2基のOCXO(恒温槽付水晶発振器)を44.1kHz系と48kHz系でそれぞれ搭載する。このクロックを使用した非同期「Normal」モードと、USBクロックをベースにクロックを自動再生成する「Auto」モードも選択可能。上記DMRシリーズのようなMsHD-Vegas OS採用モデルとの接続には「Auto」モードが推奨されている。
大型トロイダルトランスを2基用いたリニア電源レギュレーター回路や、オーディオコンデンサーを採用したノイズフィルター、アナログ/デジタル/電源など各回路の分離実装など、オーディオ的なアプローチによるノイズ対策も徹底したという。
XDA-12は、ES9018をシングルで用いたモデルで、クロックや電源などにおいて可能な範囲でコストダウンを図ったというモデルとなる。
XDA-20の外形寸法は380W×65H×260Dmm、質量は6.5kg。XDA-12の外形寸法は190W×70H×313Dmm、質量は4.0kg。