HOME > ニュース > <ポタフェス>ボーズ、ワイヤレス訴求/JVC、WOODなど新モデル多数/マクセルのレビューでカセットが当たる

ビクタースタジオのモニターヘッドホンも

<ポタフェス>ボーズ、ワイヤレス訴求/JVC、WOODなど新モデル多数/マクセルのレビューでカセットが当たる

公開日 2016/12/17 17:44 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ヘッドホンなどポータブルオーディオ関連ブランドが集まるイベント「ポタフェス」が開幕。本稿ではボーズ、JVCケンウッド、ビクタースタジオ、日立マクセルのブース出展をレポートする。

■ボーズ

ボーズは、「QuietComfort 35 wireless headphones」や同社初のネックバンド型「QuietControl 30 wireless headphones」などを展示。「SoundLink around-ear wireless headphones II」や「SoundSport wireless Headphones」などBluetooth対応モデルを中心にブースを展開している。

QuietComfort 35 wireless headphones

QuietControl 30 wireless headphones

また、Bluetoothスピーカー「SoundLink Mini Bluetooth speaker II」なども展示。限定色のブラック/カッパーも用意し、スタッフの説明を熱心に聴き込む来場者の姿も見られた。

SoundLink Mini Bluetooth speaker II

■JVCケンウッド&ビクタースタジオ

JVCケンウッドは、“CLASS-S”製品群の新モデルである「WOOD inner」3機種とポータブルヘッドホンアンプ「SU-AX01」などを展示。

WOOD inner各モデルを試聴可能

これに加えて、“WOOD”「HA-FW7」やステンレスボディの“SOLIDEGE”「HA-FD7」、メタル採用ヘッドホン“SOLIDEGE”「HA-SD7」といった、新レーベル「N_W」の各機種も試せるようにしている。

「N_W」の各機種も試せる

そのほか重低音重視モデル「XX」も用意

そして同社とグループのビクタースタジオも隣にブースを展開。スタジオモニターヘッドホン「HA-MX100-Z」を体験できるようにしていた。

HA-MX100-Z

■日立マクセル

日立マクセル、ハイレゾ対応イヤホン“Graphene”「MXH-GD200」「MXH-GD100」や、ヘッドホン「MXH-MD5000」などを展示。同社ハイエンドモデル各種を体験できるようにしている。

“Graphene”「MXH-GD200」

MXH-MD5000

そして来場者に向けて“Graphene”のレビューキャンペーンも展開。同キャンペーンは、製品を試聴してレビューを記入すると1000円割引きクーポンをもれなくプレゼントするというもの。抽選でさらにカセットテープ「UD」復刻版も当たるようになっている。

レビューの記入でカセットテープ「UD」復刻版を抽選でプレゼント

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります