HOME > ニュース > <ポタフェス>Astell & Kern、ステンレス筐体の「AK380 SS」。通常モデルやカッパーと聴き比べた

アンプとセット販売

<ポタフェス>Astell & Kern、ステンレス筐体の「AK380 SS」。通常モデルやカッパーと聴き比べた

公開日 2016/12/17 18:52 編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
例年同様、ポタフェスのメイン会場であるベルサール秋葉原の1F奥にブースを構えたアユート。今回の目玉は、Astell & Kern「AK380」のステンレス筐体バージョン「AK380 SS」の参考出展だった。

AK380 SS

専用アンプとのセットモデルとなる

AK380 SSはその名の通り、同社の最高級ポータブルDAP「AK380」をベースに、筐体素材をステンレスにしたモデル。SSはStainless Steelの略。内部の回路や仕様、機能などはベースモデルのAK380と全く同等だ。

AK380シリーズには純度99.9%銅を採用した「AK380 Copper」があるが、それに続く異素材モデルとなる。なおAstell & Kernでステンレス筐体モデルというと、AK240のステンレスモデル「AK240 SS」が2015年2月に発売されていた。

横から見たところ

背面。ヘアライン仕上げが美しい

なおAK380 SSには純正アンプ「AMP SS」も用意され、AK380 SS本体とのセット販売になるという。つまりAK380 SSやAMP SSの単体販売は行われない。また販売時には、バンナイズの特製ケースも同梱されるとのこと。ただし発売日や価格などは決定していない。

バンナイズの特製ケースも同梱

Astell & Kernのロゴも刻印されている

AK380 SSは急遽展示が決まったとのことで、来場者の混乱を避けるため、今回のポタフェスでは残念ながら音を聴くことができない。ただしプレス向けには特別に短時間の試聴が行えたので、かんたんなインプレッションをお届けしよう。イヤホンは同じくAstell&KernとJH Audioのコラボイヤホン「Michelle」を、音源にはDaft Punk「Get Lucky」を使用した。

左からAK380、AK380 Copper、AK380 SS

AK380を聴いてからDAPをAK380 SSに変えると、驚くほどの音の違いが感じられる。全体的にクリアで明瞭な音になるのだが、最も分かりやすいのは低域の表現だ。

AK380では少し緩めに聞こえていたドラムやベースラインがくっきりと鮮明になり、タイトになる。とはいえ細くなるというわけではなく、しっかりとした深み、沈み込みをキープしながら、付帯音のみを取り去ったような印象だ。

この傾向はボーカルなどの中域や高域でも感じられ、全体的に華やかで明瞭なサウンドに変化する。筐体をステンレスに変えたことで、本体全体がアースエリアになる。またステンレスはシールド効果も高いため、これも音質の変化に寄与していると思われる。

さらにAK380 SSからAK380 Copperに変えると、まったく真逆の方向性に変化する。一言でいうと、ベースモデルと比べてもウォームな音になり、低音はベースモデルのAK380に比べ、より迫力を出す傾向。低域の沈み込みは3機種中随一だ。音がkの余韻を含めて楽しみたいのならAK380 Copperに分があると感じた。

筐体の素材で音が変わるのはオーディオでは常識だが、今回の3機種のサウンドは、おそらく誰が聴いても明確に音の違いがわかるレベルだ。改めて奥深さを実感した。

あとは価格がどの程度になるかが焦点だ。来年早々に行われるCESで何らかのアナウンスがあることを期待したい。



多くのファンで常に賑わっていたアユートブースのAstell & Kernコーナー

CHORD「Mojo」も積極的にアピール。MASTER & DYNAMICなどアユート取扱の製品がずらりと展示されていた

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール