ゲーミングに特化した機能を搭載
LG、高速表示対応の「24GM79G-B」などゲーミングモニター 5モデル
LGエレクトロニクス・ジャパンは、ゲーミングモニター 全3シリーズ5モデルを4月28日(金)より順次発売する。
・「24GM79G-B」¥OPEN(予想実売価格39,000円前後)
・「34UM69G-B(UM69Gシリーズ)」¥OPEN(予想実売価格67,000円前後)
・「29UM69G-B(UM69Gシリーズ)」¥OPEN(予想実売価格45,000円前後)
・「27MP59G-P(MP59Gシリーズ)」¥OPEN(予想実売価格33,000円前後)
・「24MP59G-P(MP59Gシリーズ)」¥OPEN(予想実売価格22,000円前後)
※24GM79G-Bのみ5月26日(金)発売
全てのモデルに共通して、黒挿入によって残像感を軽減する「1ms Motion Blur Reduction」や、画面のティアリング、スタッタリングを抑える「AMD FreeSyncテクノロジー」、スケーラーチップを経由せず直接映像を表示して遅延を抑える「DAS モード」、映像の暗い部分を認識し明るく映し出す「ブラックスタビライザー」、モニター上に照準マークを表示させる「Closshair」など、ゲーミングに特化した機能を搭載する。
そのほか、「ブルーライト低減モード」や「フリッカーセーフ」、画面を適切な状態で表示させるソフトウェア「OnScreen Control」を搭載するなど、ゲーム以外のシーンにも活用できるように設計されている。
24GM79G-Bはリフレッシュレート最高144Hzに対応し、応答速度2msの高速パネルを採用。高速かつクリアな映像表示で、高い視認性を実現しているという。解像度は1,920×1,080。入力端子はHDMI×2、DisplayPort×1。出力端子として3.5mmステレオミニを備える。スピーカーは非搭載。外形寸法はスタンドありで568W×389-519H×240Dmm、質量は5.9kg。
UM69Gシリーズは、解像度2,560×1,080、アスペクト比21:9のウルトラワイドモニターを採用。16:9画面よりも約33%横長の画面となることで視野が広がり、従来以上の広範囲を表示させることでゲームを有利に展開できるとしている。リフレッシュレートは最高75Hz。入力端子にHDMI、DisplayPort、USB-C、出力端子に3.5mmステレオミニを各1系統備える。
29UM69G-Bは5W+5W、34UM69G-Bは7W+7Wのスピーカーを搭載。外形寸法は29UM69G-Bが703W×415H×204Dmm、質量は5.5kg。34UM69G-Bが829W×465-585H×280Dmm、質量は8.5kg(共にスタンドあり)。
MP59Gシリーズは、ゲーミングモニターのエントリーモデル。解像度1,920×1,080、リフレッシュレートは最高75Hz。スピーカーは非搭載。入力端子にHDMI、DisplayPort、D-Sub(アナログ)、出力端子に3.5mmステレオミニを各1系統装備。外形寸法は24MP59G-Pが551W×420H×204Dmm、質量は3.2kg。27MP59G-Pが634W×471H×204Dmm、質量は4.3kg(共にスタンドあり)。
・「24GM79G-B」¥OPEN(予想実売価格39,000円前後)
・「34UM69G-B(UM69Gシリーズ)」¥OPEN(予想実売価格67,000円前後)
・「29UM69G-B(UM69Gシリーズ)」¥OPEN(予想実売価格45,000円前後)
・「27MP59G-P(MP59Gシリーズ)」¥OPEN(予想実売価格33,000円前後)
・「24MP59G-P(MP59Gシリーズ)」¥OPEN(予想実売価格22,000円前後)
※24GM79G-Bのみ5月26日(金)発売
全てのモデルに共通して、黒挿入によって残像感を軽減する「1ms Motion Blur Reduction」や、画面のティアリング、スタッタリングを抑える「AMD FreeSyncテクノロジー」、スケーラーチップを経由せず直接映像を表示して遅延を抑える「DAS モード」、映像の暗い部分を認識し明るく映し出す「ブラックスタビライザー」、モニター上に照準マークを表示させる「Closshair」など、ゲーミングに特化した機能を搭載する。
そのほか、「ブルーライト低減モード」や「フリッカーセーフ」、画面を適切な状態で表示させるソフトウェア「OnScreen Control」を搭載するなど、ゲーム以外のシーンにも活用できるように設計されている。
24GM79G-Bはリフレッシュレート最高144Hzに対応し、応答速度2msの高速パネルを採用。高速かつクリアな映像表示で、高い視認性を実現しているという。解像度は1,920×1,080。入力端子はHDMI×2、DisplayPort×1。出力端子として3.5mmステレオミニを備える。スピーカーは非搭載。外形寸法はスタンドありで568W×389-519H×240Dmm、質量は5.9kg。
UM69Gシリーズは、解像度2,560×1,080、アスペクト比21:9のウルトラワイドモニターを採用。16:9画面よりも約33%横長の画面となることで視野が広がり、従来以上の広範囲を表示させることでゲームを有利に展開できるとしている。リフレッシュレートは最高75Hz。入力端子にHDMI、DisplayPort、USB-C、出力端子に3.5mmステレオミニを各1系統備える。
29UM69G-Bは5W+5W、34UM69G-Bは7W+7Wのスピーカーを搭載。外形寸法は29UM69G-Bが703W×415H×204Dmm、質量は5.5kg。34UM69G-Bが829W×465-585H×280Dmm、質量は8.5kg(共にスタンドあり)。
MP59Gシリーズは、ゲーミングモニターのエントリーモデル。解像度1,920×1,080、リフレッシュレートは最高75Hz。スピーカーは非搭載。入力端子にHDMI、DisplayPort、D-Sub(アナログ)、出力端子に3.5mmステレオミニを各1系統装備。外形寸法は24MP59G-Pが551W×420H×204Dmm、質量は3.2kg。27MP59G-Pが634W×471H×204Dmm、質量は4.3kg(共にスタンドあり)。