HOME > ニュース > Questyle、フルバランス/フルディスクリート純A級アンプ搭載ハイレゾDAP「QP2R」

DACには「AK4490」を採用

Questyle、フルバランス/フルディスクリート純A級アンプ搭載ハイレゾDAP「QP2R」

公開日 2017/07/07 10:00 編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
S'NEXT(株)は、同社が取り扱うQuestyle Audioより、同ブランドの第二世代モデルとなるハイレゾ対応ポータブルプレーヤー「QP2R」を7月下旬~8月上旬に発売する。価格はオープンだが、159,800円前後での実売が想定される。

「QP2R」

QP2Rは、フルディスクリート純A級アンプ搭載のハイレゾ対応ポータブルプレーヤー「QP1R」(関連ニュース)の第二世代モデル。5月に独ミュンヘンにて開催された「HIGH END 2017」にて発表されており(関連ニュース)、今回日本での発売が決定したかたち。

内部基板を新設計し、フルディスクリート構成のアンプ部は従来モデルと比較して約2倍以上の面積を占めているとのこと。基板の前面と背面に4つの独立したアンプ回路をそれぞれ配置し、信号のロスを最小限に抑制。よりクリアな音質と広がりあるサウンドの実現を図っている。

また、2.5mmバランス出力対応したフルバランス構成を新たに採用。DACチップにはAKM製「AK4490」を採用し、DSDは11.2MHzまで、PCMは384kHz/32bitまでのネイティブ再生が可能。その他WAV/FLAC/WMA/MP3/OGG/AAC/ALAC/AIFF/DFF/DSF/APEのフォーマットをサポートする。

さらに、より安定的なアンプの純A級動作を可能にするという新機能「BIASコントロールシステム」を搭載。THD+Nはバランス接続時0.0005%、アンバランス接続時0.0006%、出力インピーダンスは0.1Ωを実現したという。

入力はUSB Type-C端子、出力は3.5mmイヤホン端子(光デジタル共用)、2.5mmバランス出力端子を装備する。

本体には早戻し、再生/一時停止、早送りなどの操作ボタンを配置。内蔵メモリーは64GB、最大200GBまでのmicroSDに対応するカードスロットも装備する。容量3100mAhのリチウムポリマーバッテリーを内蔵し、連続再生時間は10時間。カラーはゴールド/スペースグレイの2色を用意する。

専用USBケーブル、光デジタルケーブルアダプター、キャリングポーチなどを付属。外形寸法は約65W×134H×14.5Dmm、質量は214g。

同社は、7月8日(土)開催の「ポタ研」や、7月15日(土)16日(日)開催の「ポタフェス」にてブースを出展。QP2Rの先行試聴会を実施予定とのこと。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります