HOME > ニュース > <IFA>LG、有機ELテレビやnano cell技術をアピール。新最上位スマホ「V30」実機も多数

宙に浮くBluetoothスピーカーなども

<IFA>LG、有機ELテレビやnano cell技術をアピール。新最上位スマホ「V30」実機も多数

公開日 2017/09/03 14:21 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ドイツで開催されているIFA 2017。LGは有機ELテレビ「LG OLED」やnano cell技術、発表したばかりの最新スマートフォン「LG V30」(関連ニュース)などを大きくアピールしている。

曲面有機ELディスプレイのトンネルが来場者を出迎える

ブースへの来場者を出迎えるのは、曲面加工で作り上げた有機ELディスプレイの巨大トンネル。水中や星空、宇宙などの映像にドルビーアトモス音声も組み合わせて、有機ELならではの没入感を演出している。

テレビの展示では、LG OLEDがドルビービジョン、HDR10、HLGといった各HDR規格にマルチ対応していることなどをアピール。そして液晶モデルではnano cell技術の広色域、広視野角を来場者参加型のアトラクションや実機展示で紹介していた。また、Amazon Alexaと連携できることも展示するなどしている。

LG SIGNATURE

幅広いHDR規格に対応している点を紹介


nano cellディスプレイのデモ。写真左側のディスプレイに表示される映像を見ながらボタンを押すゲーム。ほぼ真横からでもしっかりと映像を確認できる視野角の広さをアピール

スマートフォンのコーナーでは、新たなフラグシップ機「V30」を試すことが可能。B&O PLAYとコラボした付属イヤホンを通してMQA音源を試聴したり、「Cine Video mode」での動画撮影を体験できる。また、同社初のGoogle「Daydream」対応端末でもあり、実際にDaydreamでのVRを試すこともできるようになっていた。

LG V30

付属イヤホンはB&O PLAYとのコラボ


Cine Videoの体験コーナー

そのほか、ドルビーアトモス対応の「SJ9」を始めとするサウンドバーや、宙に浮く「PJ9」を始めとするBluetoothスピーカーも各種を展示。プロジェクター「ProBeam」「MiniBeam」で手軽にホームシアターを楽しめることもアピールしていた。

SJ9

PJ9


BiniBeamとBluetoothスピーカーでのお手軽シアター提案

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります