開催中の『Camping with Sounds』
【イベントレポ】ソニーの最新ワイヤレスヘッドホンをいち早く体験 ー プラネタリウムやARとの連動も
ソニーは、同社の製品や技術・コンテンツなどを融合した情報発信拠点“Sony Square Shibuya Project”にて、最新ワイヤレスヘッドホン/イヤホンおよびウォークマンを使った体験・展示イベント『Camping with Sounds』を開催(関連ニュース)。本日9月22日からスタートした。
Sony Square Shibuya Projectでは1〜2ヶ月毎に展示内容を更新。今回は『Camping with Sounds』をテーマに、ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン/イヤホン「1000Xシリーズ(WF-1000X/WH-1000XM2/WI-1000X)」、h.ear 2シリーズ(WH-H900N/WH-H800/WI-H700/MDR-H600A/IER-H500A)、ウォークマン「A40シリーズ」と、10月7日から国内発売予定の最新モデルを使った展示・体験スペースを展開している。
メイン展示は「星空と音楽のテント」と名付けられた、プラネタリウムと連動した音楽体験スペース。プラネタリウム・クリエーターの大平貴之さんが開発したプラネタリウム「MEGASTAR-II」と、ワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM2」を組み合わせて、映し出された1000万個の星の動きに合わせてヘッドホンから流れる音も動いていく。
WH-1000XM2のノイズキャンセリング機能を可視化したARを約2分間体験できるコーナーも設置。「“業界最高クラス”のノイズキャンセリング機能をより分かりやすく紹介したい」として、外音を取り込める「Ambient Sound Mode(アンビエントサウンドモード)」と「ノイズキャンセリングモード」の各機能を体験することができる。モードは自動的に切り替わるが、ヘッドホンのハウジングを手で覆うことで外音が聞こえるようにもなる。展示ではその様子をAR技術を組み合わせて可視化。ノイズキャンセリング機能をシャボン玉で表現し、ユーザーがシャボン玉の中にいるような映像や、車や飛行機など試聴で流れる外音のモチーフなどを映し出す。
スペース中央には新製品を揃えて展示し、試聴が行えるようになっている。使い勝手なども常駐するナビゲータースタッフが丁寧に説明、案内してくれる。
また、ウォールにはh.ear 2シリーズやウォークマンA40シリーズで採用する新カラーの5色と合わせたドライフラワーを使ったフォトスペースも展開している。
今回のコンセプトとしては、「Sony Square Shibuya Projectというスペースが製品・機能紹介だけではなく、実際に楽しんでもらうことを目的としている。時期的にも秋になったこともあり、ワイヤレスで外でも音を楽しむ事ができる点から、“キャンプ”をテーマにした展示になっている」とのこと。
なお、ソニーストアと異なり同スペースでは製品の販売は行っていない。「ソニーの製品や技術を“体験”し知ってもらうこと」を目的としており、「Sony Square Shibuya Projectという場所自体に興味を持ってもらい楽しんでもらうこと、また新たなユーザー層の拡大にも繋げていけたら」と説明していた。実際、4月8日のオープンから5回の展示更新がされており、リピートして訪れるユーザーも増えてきているという。また渋谷モディには10〜20代の女性も多く、今まで製品に触れてこなかった方々にも情報発信が出来てきているとのことだ。
【Sony Square Shibuya Project】
■場所:渋谷モディ1階(東京都渋谷区神南1-21-3)
■営業時間:11:00〜21:00
※年中無休、但し8月23日と1月1日、及びイベント準備期間は除く
Sony Square Shibuya Projectでは1〜2ヶ月毎に展示内容を更新。今回は『Camping with Sounds』をテーマに、ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン/イヤホン「1000Xシリーズ(WF-1000X/WH-1000XM2/WI-1000X)」、h.ear 2シリーズ(WH-H900N/WH-H800/WI-H700/MDR-H600A/IER-H500A)、ウォークマン「A40シリーズ」と、10月7日から国内発売予定の最新モデルを使った展示・体験スペースを展開している。
メイン展示は「星空と音楽のテント」と名付けられた、プラネタリウムと連動した音楽体験スペース。プラネタリウム・クリエーターの大平貴之さんが開発したプラネタリウム「MEGASTAR-II」と、ワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM2」を組み合わせて、映し出された1000万個の星の動きに合わせてヘッドホンから流れる音も動いていく。
WH-1000XM2のノイズキャンセリング機能を可視化したARを約2分間体験できるコーナーも設置。「“業界最高クラス”のノイズキャンセリング機能をより分かりやすく紹介したい」として、外音を取り込める「Ambient Sound Mode(アンビエントサウンドモード)」と「ノイズキャンセリングモード」の各機能を体験することができる。モードは自動的に切り替わるが、ヘッドホンのハウジングを手で覆うことで外音が聞こえるようにもなる。展示ではその様子をAR技術を組み合わせて可視化。ノイズキャンセリング機能をシャボン玉で表現し、ユーザーがシャボン玉の中にいるような映像や、車や飛行機など試聴で流れる外音のモチーフなどを映し出す。
スペース中央には新製品を揃えて展示し、試聴が行えるようになっている。使い勝手なども常駐するナビゲータースタッフが丁寧に説明、案内してくれる。
また、ウォールにはh.ear 2シリーズやウォークマンA40シリーズで採用する新カラーの5色と合わせたドライフラワーを使ったフォトスペースも展開している。
今回のコンセプトとしては、「Sony Square Shibuya Projectというスペースが製品・機能紹介だけではなく、実際に楽しんでもらうことを目的としている。時期的にも秋になったこともあり、ワイヤレスで外でも音を楽しむ事ができる点から、“キャンプ”をテーマにした展示になっている」とのこと。
なお、ソニーストアと異なり同スペースでは製品の販売は行っていない。「ソニーの製品や技術を“体験”し知ってもらうこと」を目的としており、「Sony Square Shibuya Projectという場所自体に興味を持ってもらい楽しんでもらうこと、また新たなユーザー層の拡大にも繋げていけたら」と説明していた。実際、4月8日のオープンから5回の展示更新がされており、リピートして訪れるユーザーも増えてきているという。また渋谷モディには10〜20代の女性も多く、今まで製品に触れてこなかった方々にも情報発信が出来てきているとのことだ。
【Sony Square Shibuya Project】
■場所:渋谷モディ1階(東京都渋谷区神南1-21-3)
■営業時間:11:00〜21:00
※年中無休、但し8月23日と1月1日、及びイベント準備期間は除く