HOME > ニュース > <ポタフェス>デノン、DAC内蔵プリメイン「PMA-60」など出展/B&Wの“全部盛り”BTヘッドホン「PX」

オーディオクエスト「NightHawk Carbon」も

<ポタフェス>デノン、DAC内蔵プリメイン「PMA-60」など出展/B&Wの“全部盛り”BTヘッドホン「PX」

公開日 2017/12/16 19:00 編集部:小澤貴信
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
本日より開幕した「ポタフェス2017 WINTER」にて、ディーアンドエムホールディングスは、同社が手がけるデノンのヘッドホン/イヤホンやヘッドホンアンプ、取り扱いを行うB&Wやオーディオクエストのヘッドホンを出展した。

「PMA-60」はUSB-DACを内蔵したコンパクトなプリメインアンプで、現在品切れになるほどの人気とのこと。第二世代のDDFAデジタルアンプデバイスを核として、デノンのHi-Fiオーディオ技術を全面的に投入。小型モデルながらフルサイズ機と肩を並べるサウンドを備えた特徴とする。ヘッドホンアンプも内蔵しており、ブースではデノンのヘッドホンを組み合わせてデモが行われていた。

左から「AH-MM400」「PMA-60」「DA-310USB」

PMA-60の弟分であるプリメインアンプ「PMA-30」も登場。こちらも内蔵のヘッドホンアンプを使ってデモ。DDFAを搭載したヘッドホンアンプ/USB-DAC「DA-310USB」も出展されていた。

「AH-D7200」(左)と「PMA-30」(右下)

ヘッドホンについては、旗艦機「AH-D7200」やポータブルヘッドホンのプレミアムモデル「AH-MM400」を出展。また「AH-C820」をはじめイヤホンも試聴することとができた。

「AH-C820」

B&W初のノイズキャンセリング対応Bluetoothヘッドホン「PX」も、来場者から注目を集めていたモデル。aptX HD対応やUSB-C端子経由でのデジタル接続など音質に関わる機能も高めつつ、ノイズキャンセリングを環境に応じて切り替えられるなど使い勝手にも配慮。一方では旗艦ヘッドホンから継承した40mmドライバーを搭載するなど、まさに「全部盛り」なヘッドホンとなっている。

「PX」

「P9 Siguneture」はじめB&Wのヘッドホンを出展

オーディオクエストからは、密閉型ヘッドホン「NightOwl Carbon」とセミオープン型ヘッドホン「NightHawk Carbon」が出展されていた。

「NightHawk Carbon」

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります