HOME > ニュース > NHK、平昌五輪を8Kパブリックビューイング

8K試験放送でのオンエアも

NHK、平昌五輪を8Kパブリックビューイング

公開日 2018/01/18 16:28 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
NHKは、2月9日から韓国で開催されるピョンチャンオリンピックの開会式とフィギュアの全種目、ジャンプ、スピードスケートのショートトラック、スノーボードのビッグエアを8KスーパーハイビジョンでOBS(オリンピック放送機構)と共同制作。スーパーハイビジョンの試験放送で放送するほか、日本国内5会場でパブリックビューイングを実施する。


また、オリンピックでは初めてOBSが一部の競技を4Kで制作し、NHKは、スピードスケート、カーリング、アイスホッケーなどをスーパーハイビジョンの試験放送で中継する。4K・8Kの試験放送は全国のNHKの各放送局でも視聴できる。

8Kパブリックビューイングの実施会場やスケジュールは下記の通り。いずれの会場も入場自由かつ入場無料だが、大阪会場のフィギュアスケートのみ事前申込みが必要。詳細はNHK公式サイトで確認できる。

<実施会場>

■NHKみんなの広場 ふれあいホール(東京都渋谷区神南)
・273席程度 スクリーン450インチ
・期 間:2月9日(金)~26日(月)(入場自由)

■東京ミッドタウン アトリウム(東京都港区赤坂)
・スクリーン350インチ
・期 間:2月9日(金)~25日(日)(入場自由)

■パナソニックセンター東京(東京都江東区有明)
・80席程度 スクリーン400インチ
・期 間:2月9日(金)~25日(日)(入場自由)

■グランフロント大阪 ナレッジシアター(大阪市北区大深町)
・216席程度 スクリーン330インチ
・期 間:2月9日(金)~25日(日)(入場自由)
※フィギュア男女ショート・フリー(ライブ)は事前の申込が必要

■NHK札幌放送局 第1スタジオ(札幌市中央区大通西)
・180席程度 スクリーン300インチ
・期 間:2月9日(金)~25日(日)(入場自由)

<8Kパブリックビューイング実施予定競技>
(※表記はいずれも日本時間)

「開会式」(ライブ) 2月 9日(金) 午後8:00
「フィギュア」(ライブ) 2月 9日(金)~25日(日)
「ジャンプ」(ライブ/録画再生) 2月12日(月)~20日(火)
「ショートトラック」(ライブ/録画再生) 2月10日(土)~23日(金)
「ビッグエア」(ライブ/録画再生) 2月19日(月)~24日(土)
「閉会式」(4K録画再生)※一部会場のみ 2月26日(月) 午前10:00

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります