HOME > ニュース > 「ソニーのヘッドホンの“センター”」、音質強化・装着性高めた「MDR-1AM2」

旗艦機の技術投入した「THE HEADPHONES」

「ソニーのヘッドホンの“センター”」、音質強化・装着性高めた「MDR-1AM2」

公開日 2018/02/20 13:06 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、ヘッドホン「MDR-1AM2」を3月10日に発売する。ブラックとシルバーの2色で展開し、オープン価格だが3万円前後での実売が予想される。

MDR-1AM2

「MDR-1A」の後継機で、フラグシップ機「MDR-Z1R」が採用するフィボナッチパターングリルなどを採用した新開発40mmドライバーユニットを搭載するなどして音質を高めた。1月に開催されたCESにて海外発表されたモデル(関連ニュース)の日本展開が発表された格好。型番末尾の“M2”は“マーク2”モデルであることを表している。

ブラックとシルバーの2色で展開

なお、同社では本機を「ソニーのヘッドホンの“センター”としてどんなジャンルの音楽でも『いい音』が楽しめる」ヘッドホン、“THE HEADPHONES”をコンセプトに開発したと説明。「音質のさらなる向上」「優れた装着感」「上質なデザイン性」の3点が本機の特徴としている。

まず音質面では、ボーカル音と低音の質のさらなる向上を図ったと同社は説明。これにより、ハイレゾコンテンツに含まれる音源をさらに忠実に表現できるようにしたという。

ドライバーには前述のように「フィボナッチパターングリル」を採用。ひまわりの種のらせん状の配列など、自然界で多く見られるフィボナッチ数列を参考にした曲線のグリルパターンによって、開口を均等化した。そして高剛性材料の採用によって桟を限りなく細くすることで、空気の伝搬を阻害しない、なめらかな超高域特性を実現したという。

フィボナッチパターングリルを採用

加えて、振動板にも新開発の「アルミニウムコートLCP振動板」を採用。ドーム部の形状を改良して剛性を高めることで高音域の感度を向上させた。これにより、ボーカルをより明瞭に表現できるようになったという。

さらに、ボイスコイル、ポールピース、マグネットの各パーツで軽量化を実現。これによって音の瞬発力を向上させたとも説明している。

ドライバーユニットの構成。ボイスコイルなどの軽量化で音の反発力向上も図っている

ケーブルは通常の3.5mm端子ケーブルに加え、4.4mmバランスプラグ採用ケーブルも同梱。ウォークマン「NW-ZX300」などとのバランス接続での音楽再生を手軽に楽しめるよう配慮している。なお、3.5mm端子ケーブルにはマイクリモコンを装備している。

3.5mmステレオミニケーブルと4.4mmバランスケーブルの両方を同梱

前モデル「MDR-1A」が質量約225gだったのに対し、本機では約187gへ小型軽量化を実現。ハンガー部を細くするなど細部を改良することで軽量化し、装着感の向上を図った。

ヘッドバンド部を若干細くするなどで軽量化を実現

イヤーパッドも改良。表面素材には吸放湿性に優れるという合皮を採用したほか、縫い目が耳周りに当たらない縫製方法に改良。またイヤーパッド内部には低反撥のウレタン素材を採用している。

前モデル「MDR-1A」(右)との比較。縫製部が耳に当たらないようにすることで装着感を向上させた

そのほか、ウォークマン「NW-ZX300」と色味などを合わせたデザインを採用。ワントーンで仕上げたシンプルなデザインによって上質さを演出している。

ウォークマンZX300とデザインテイストを統一

再生周波数帯域は3Hz~100kHz。前述のケーブル2種類のほか、キャリングポーチが付属する。

ハウジング部のデザイン比較

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール