HOME > ニュース > フォステクス、米Dekoni Audioとコラボした「T50RPmk3」の独自音質調整モデル

オンラインショップ限定販売

フォステクス、米Dekoni Audioとコラボした「T50RPmk3」の独自音質調整モデル

公開日 2018/06/14 10:19 編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
フォステクスカンパニーは、米国イヤーパッド・ブランド「Dekoni Audio」が企画製造したイヤーパッドを装着し、専用チューニングを施したモニター・ヘッドホン「T50RPmk3 DEKONI BLUE Version」を、フォステクス・オンラインショップ限定販売商品として本日6月14日(木)より国内販売する。価格は28,000円(税抜)。

「T50RPmk3 DEKONI BLUE Version」

T50RPmk3 DEKONI BLUE Version は、フォステクスの特許技術である平面(全面)駆動型振動板(RP 振動板)を搭載したモニター・ヘッドホンT50RPmk3 と、米国のイヤーパッド専門ブランド「Dekoni Audio」とのコラボレーションモデル。米国専売製品だったが、この度日本での販売が決定した。

ベースとなるT50RPmk3は、銅箔エッチングを施した高耐熱ポリイミドフィルムと強力なネオジム磁石を使用したフォステクス独自開発のRP(Regular Phase)振動板を採用。Dekoni Audio が独自に検証を重ねたデータに基づき開発された2種のイヤーパッドを基に音質を調整し、特別に設計した内部バッフルの採用により、豊かで洗練された中域を実現したとする。

「Dekoni Audio」製イヤーパッド

ブランド・カラーのブルーと波形をあしらったクールなシルク印刷デザインで、快適な着け心地とリスニングを実現したヘッドバンドを採用。ベロアタイプの Dekoni Audio Elite Velor Earpads、およびφ6.3mm to φ3.5ステレオフォーン変換コネクタを付属する。

再生周波数帯域は15Hz〜35kHzで、インピーダンスは50オーム。最大入力は3,000mW、感度は92dB/mW。本体質量は約320gとなる。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります