HOME > ニュース > ソニー、8月9日開園“Ginza Sony Park”にて沖縄美ら海水族館監修の「Sony Aquarium 2018」

8月17日から9月9日まで開催

ソニー、8月9日開園“Ginza Sony Park”にて沖縄美ら海水族館監修の「Sony Aquarium 2018」

公開日 2018/07/30 14:00 編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニー企業は、約1,000匹の生き物たちが泳ぎ回る大水槽を展示する、沖縄美ら海水族館監修の「Sony Aquarium 2018」を8月17日(金)- 9月9日(日)の期間に開催する。

「Sony Aquarium 2018」を『Ginza Sony Park』にて開催

旧ソニービルの開業1966年から続く「Sony Aquarium」を、8月9日(木)13時に開園する『Ginza Sony Park』にて、8月17日(金)から9月9日(日)まで開催する。

2018年は3回目の「国際サンゴ礁年」として、サンゴ礁生態系保全の国際協力団体「国際サンゴ礁イニシアティブ(ICRI)」により指定。これを記念して、「ナポレオンフィッシュと珊瑚礁の海」をテーマに、沖縄美ら海水族館からきた約25種1000匹の生き物たちが泳ぎ回る幅約5mの大水槽を展示する。

“ナポレオンフィッシュと珊瑚礁の海”をテーマに、約1,000匹の生き物が見られる

期間中は1日2回の給餌タイムや、毎週末金曜 - 日曜には沖縄美ら海水族館のスタッフによる水槽解説などを実施。その他、沖縄旅行や高級件が当たる、スタンプラリーおよびSNS写真投稿キャンペーンなども予定している。

また、同期間にGINZA PLACE内ソニーショールーム/ソニーストア 銀座では、展示している魚を撮影するツアー開催や、JAL/JTAのパイロット・キャビンアテンダントの衣装を着用して撮影できる撮影会も行われる。

Sony Aquarium 2018
■開催期間:2018年8月17日(金) - 9月9日(日) 24日間 
■会場:
(1)Ginza Sony Park(〒104-0061 東京都中央区銀座5-3-1)
   <開催時間:10:00 - 23:00(※8月17日(金)は11:00 -)>

(2)ソニーショールーム/ソニーストア 銀座
  (GINZA PLACE 〒104-0061 東京都中央区銀座5-8-1)
   <開催時間:11:00 - 19:00>

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります