HOME > ニュース > ラトックのスマート家電コントローラー、Alexa対応テレビの操作が可能に

チャンネル変更、ボリューム変更

ラトックのスマート家電コントローラー、Alexa対応テレビの操作が可能に

公開日 2018/10/10 14:31 編集部:平山洸太
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ラトックシステムは、Amazonが提供するクラウドベースの音声サービス「Amazon Alexa」に対応するスマート家電コントローラー「RS-WFIREX3」「REX-WFIREX2」について、新たにAmazon Alexa対応テレビの操作が可能になったと発表した。

「RS-WFIREX3」

「REX-WFIREX2」

Amazonが日本語環境のスマートホームスキルAPIに、新たにエンターテイメントデバイス操作の機能が追加したことによるもの(関連ニュース)。

これにより、テレビのチャンネル変更、ボリューム変更が行える。またスキル名を呼び出すことなくテレビの操作ができるようになったほか、Alexaアプリで部屋を割り当てて音声操作を行うこともできる。

なお、旧バージョンの家電リモコンアプリでスマートホームにテレビを登録済みの場合、データベースの更新が必要。更新はAmazon Alexaの設定からスマートホーム登録機器一覧でテレビを開き、“OK”をタップ後に“登録”をタップすることで行える。

【追加となった発話例】
「アレクサ、テレビをつけて」
「アレクサ、テレビのチャンネルを10にして」
「アレクサ、テレビを次のチャンネルに変えて」
「アレクサ、テレビのボリュームを上げて」
「アレクサ、テレビの音量を5下げて」
「アレクサ、テレビをミュートにして」

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります