HOME > ニュース > Yell Acoustic、Qi対応充電ケースを備えた完全ワイヤレスイヤホン「Air Twins+」

Bluetoothはバージョン5.0を採用

Yell Acoustic、Qi対応充電ケースを備えた完全ワイヤレスイヤホン「Air Twins+」

公開日 2018/11/28 14:13 編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ロア・インターナショナルは、Yell Acousticのワイヤレス充電規格・Qi対応充電ケースを備えた完全ワイヤレスイヤホン「Air Twins+(エアーツインズ プラス)」を一般発売を開始した。カラーはブラック/ホワイトの2色で、価格は11,800円(税抜)。

「Air Twins+」

本製品は、クラウドファンディング「Makuake」にて10月に先行販売を実施(関連ニュース)。プロジェクトは目標額を大きく上回って達成し、今回国内での一般発売を開始した。

Qi対応の充電ケースを備え、イヤホンを収納したケースを手持ちのワイヤレス充電器に置くだけで充電が可能。イヤホン本体は約1 - 1.5時間の充電で、約3時間の連続再生ができ、ケース充電と合わせると最大約15時間利用できる。

充電ケースは円形デザインで、質量は105g。ワイヤレス充電の場合約3時間、ケーブル利用時は約1.5時間でフル充電となる。また容量1500mAhのモバイルバッテリー機能を備えており、USB出力による給電も可能となる。

イヤホン本体はφ6mmダイナミックドライバーを搭載。全帯域においてバランスよく、豊かな低音と鮮明な中高音再生を実現するとしている。片耳5gの軽量で、丸みのある耳栓型デザインを採用。左右それぞれ操作ボタンを装備し、電源オン/オフ、音楽再生/停止、ボリューム調節、前後の選曲などが行える。ハンズフリー通話も可能。

Bluetoothのバージョンは5.0、対応プロファイルはA2DP/HFP/HSP/AVRCP/SPP、コーデックはSBC/AACをサポートする。FPCアンテナを搭載し、相乗効果により左右イヤホン間の接続性を大幅に向上し、他通信の干渉を抑制するとしている。

付属イヤーチップには一般的なSサイズよりも小さく、装着しやすいという超小型の付け替え用を用意。その他M/Lサイズと低反発タイプ1種類も同梱する。再生周波数帯域は20Hz - 20KHz、感度は94dB/mW、インピーダンスは16Ω。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります