HOME > ニュース > Luminox Audio、2種の銀メッキ銅線を組み合わせた最上位ケーブル「Night for Night」

ラインナップの序列も整理

Luminox Audio、2種の銀メッキ銅線を組み合わせた最上位ケーブル「Night for Night」

公開日 2018/12/06 11:00 編集部:成藤 正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アユートは、同社が取り扱う台湾Luminox Audioのイヤホン用ケーブル新製品として、2種類の銀メッキ銅導体を組み合わせたフラグシップモデル「Night for Night」など3モデルを12月8日より発売する。価格はオープン。

イヤホン側コネクタはIEM 2pin/MMCX/qdc 2pin/FitEar 2pinの4種類、プレーヤー側プラグは3.5mm/2.5mm 4極/4.4mm 5極の3種類に対応し、プラグはいずれもL字型を採用する。

●「Night for Night」:直販価格94,980円(税込)

「Night for Night」

●「85-Filter」:直販価格44,980円(税込)

「85-Filter」

●「Kilowatt」:直販価格24,980円(税込)

「Kilowatt」

「Night for Night」は、銀メッキ加工を施した超高純度OCC(単結晶無酸素銅)線と、同様の銀メッキ加工を施した銅線を組み合わせ4芯構造とした、ブランド最上位のモデル。それぞれの導体には被覆として柔軟性/耐久性/耐酸化性に優れたPVCジャケットを採用する。

「85-Filter」は超高純度OCC線2芯に、銀メッキ銅線4芯を加えることで、さらなる “ウェルバランス” の音楽再生を図ったというモデル。被覆はPVCジャケットを採用し、柔軟性/耐久性/耐酸化性を強化する。

「Kilowatt」はOCC線を6芯構成で使用したモデル。他のモデル同様、被覆はPVCジャケットを採用する。

いすれのモデルも同社の特許技術「ペア・バランシング・テクノロジー」を搭載。信号経路における電子伝送の安定性を最大限に高めることで高S/N伝送を実現し、自然かつ原音に近いサウンドクオリティを再現するとしている。

なお、同社は今回の新製品発表に伴い製品ラインナップの序列を整理し、最上位から「Night for Night」「Day for Night」「85-Filter」「Booster Blue」「Kilowatt」「Reflection」の順になると公表している。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります