HOME > ニュース > Shure初のノイキャンワイヤレスヘッドホン「AONIC 50」、5/14日本発売。税抜43,800円前後

aptX HD/LDACやUSB-Cハイレゾ入力にも対応

Shure初のノイキャンワイヤレスヘッドホン「AONIC 50」、5/14日本発売。税抜43,800円前後

公開日 2020/05/12 17:35 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
シュア・ジャパンは、同社が取り扱うShureブランドより、同ブランド初のノイズキャンセリング機能搭載Bluetoothヘッドホン「AONIC 50」(型番:SBH2350)を5月14日に発売する。ブラックとブラウンの2色展開で、価格はオープンだが税抜43,800円前後での実売が予想される。

AONIC 50

1月に米国ラスベガスで開催されたCES 2020で海外発表されていたモデルの日本市場導入が発表された格好。Bluetoothはバージョン5.0で、SBC/AACに加えてハイレゾ級のデータ伝送が行えるaptX HDやLDAC、そのほかaptX Low Latencyコーデックに対応している。

ブラウンとの2色のカラーバリエーションを用意

なお、3.5mmオーディオケーブルやUSB-Cケーブルでの有線接続使用にも対応。USB-C端子は充電とハイレゾ信号の入力に対応している。

「アジャスタブル・ノイズ・キャンセレーション」機能を装備し、「周囲の音を効果的に除去。臨場感あふれるリスニング体験を実現する」とアピール。また、外音取り込みモードも備えている。

無料のスマートフォンアプリ「ShurePlus PLAY」にも対応。iOS/Androidデバイスから、EQ、ノイズキャンセリングおよび外音取り込みモードレベルの設定が行える。

連続再生時間は最大20時間で、バッテリーは約2.5時間でフル充電可能。15分の充電で約4時間再生可能な急速充電機能も備えている。

ドライバー口径は50mmで、独自設計のヘッドホンアンプを搭載。感度(1kHz)は97.5 dB/mWで、周波数帯域が20Hz~22kHz、インピーダンス(1kHz)は39Ω、最大入力が100mW、質量は334g。3.5mmオーディオケーブル、USB-C充電ケーブル、キャリングケースが付属する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります