HOME > ニュース > 11/14発売、Astell&Kern新DAP「A&norma SR25」が早くも1位獲得! ヘッドホン売れ筋ランキング <e☆イヤホン>

11月8日 - 11月21日 集計データ

11/14発売、Astell&Kern新DAP「A&norma SR25」が早くも1位獲得! ヘッドホン売れ筋ランキング <e☆イヤホン>

公開日 2020/11/27 13:36 PHILEWEBビジネス編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
イヤホン・ヘッドホン ランキング by「e☆イヤホン」
2020年 11月8日 - 11月21日

専門店「e☆イヤホン」(大阪府大阪市)提供、イヤホン/ヘッドホン/ポータブルプレーヤーの2Weeksの売れ筋ランキングBEST5をお届けします! (前回のランキングはこちら


完全ワイヤレスヘッドホン

1 SONY「WF-1000XM3」

SONY「WF-1000XM3」

2 ag「TWS03R」
3 Jabra「Elite 85t」
4 Noble Audio「FALCON 2」
5 SONY「WF-XB700」

1位を獲得したのは昨年7月発売のSONY「WF-1000XM3」。「WF-1000X」の後継機で業界最高クラスのノイズキャンセリング性能をもち、飛行機から人の声まで幅広いノイズを抑制。装着感も追求して遮音性を向上。筐体の形状を工夫し耳の3点で支える「エルゴノミック・トライホールド・ストラクチャー」を採用する。耳に接する部分は外れにくい高摩擦のラバーを採用した「ハイフリクション・ラバー・サーフェス」となっている。


ワイヤレスヘッドホン(オーバーヘッド)

1 SONY「WH-1000XM4」

SONY「WH-1000XM4」

2 SONY「WH-CH510」
3 SONY「WH-CH710N」
4 SENNHEISER「MOMENTUM Wireless」
5 Bose「QuietComfort35 wireless II」

今回も前回同様SONY「WH-1000XM4」が1位を獲得。また6月発売のSONY「WH-CH710N」が3位に入った。外側の音をフィードフォワードマイク、耳の中に漏れた音をフィードバックマイクで拾う「デュアルノイズキャンセリング」を採用。さらに外音取り込み機能(アンビエントサウンドモード)も新搭載。装着感も向上し、頭の形に寄り添うデザインや約223gの軽量を採用している。


ワイヤードヘッドホン(オーバーヘッド)

1 Razer「Kraken」

Razer「Kraken」

2 SENNHEISER「PC 8 USB」
3 Logicool「G331」
4 Razer「BlackShark V2」
5 SONY「MDR-CD900ST」

Razer「Kraken」が1位に返り咲き。2019年3月発売のゲーミングヘッドセットで、クリアで深みのあるパンチの効いた低音でワイドなサウンドスケープを実現しており、ゲームプレイ時には背後に忍び寄るひっそりとした足音から身体を吹き飛ばすような爆発音まで、あらゆる音のディテールが体感できる。


ワイヤレスヘッドホン(インナー)

1 AfterShokz「OpenMove」

AfterShokz「OpenMove」

2 TaoTronics「TT-BH07」
3 AfterShokz「AEROPEX」
4 Plantronics「M70」
5 SONY「WI-C310」

AfterShokzの骨伝導ヘッドホン新製品「OpenMove」が今回も1位を獲得。定番人気のモデルが上位を占めるランキング、5位に入ったSONY「WI-C310」は2019年7月発売。高磁力ネオジウムマグネットを搭載してクリアな中高音と重厚でパワフルな低音を実現。空気の通気量を調整する孔を小さくした筐体構造を採用で、気になる中高音の外部への放出を抑えている。


ワイヤードヘッドホン(インナー)

1 intime「碧(SORA)-Light」

intime「碧(SORA)-Light」

2 Razer「Hammerhead Duo Console」
3 ALPEX「Hi-Unit HSE-A1000PN」
4 final「E3000」
5 JBL「QUANTUM 50」

前回同様にintime「碧(SORA)-Light」が今回も1位。intime「碧」の弟分で2019年4月発売。セラミックトゥイーター「VST」の共振周波数を変更させてより効率の良い高周波再生能力を実現、深く広がりのあるサウンドで、音質や解像度は兄貴分の「碧」をも圧倒するレベルに。「日常に良い音を」のコンセプトでより軽量となっている。


ポータブルオーディオプレーヤー

1 Astell&Kern「A&norma SR25」

Astell&Kern「A&norma SR25」

2 FiiO「M15 【FIO-M15-B】」
3 HiByMusic「R3Pro」
4 Astell&Kern「KANN ALPHA」
5 HIDIZS「AP80Pro」

11/14発売の新製品、Astell&Kern「A&norma SR25」が早くも1位を獲得。Astell&Kernが「The New Hi-Fi Standard」をキャッチコピーとして開発したA&normaスタンダードラインの第2弾モデルで、サウンドに妥協しないフィロソフィーの本質を体現。より早い信号処理を可能とする新Quad-Core CPUを採用、スタンダードラインで初の最大PCM 384kHz/32bit、DSD256 (11.2MHz/1bit)のネイティブ再生をサポートしている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール