HOME > ニュース > ビューソニック、4Kプロジェクター「X100-4K+」。第2世代LED技術で輝度/彩度向上

Harman Kardonデュアルスピーカー搭載

ビューソニック、4Kプロジェクター「X100-4K+」。第2世代LED技術で輝度/彩度向上

公開日 2020/12/10 15:56 編集部:押野 由宇
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ビューソニックジャパンは、DLPプロジェクター「X100-4K+」を12月18日より発売する。価格はオープンだが、税込260,000円前後での実売が予想される。

「X100-4K+」

第2世代LEDテクノロジーにより、2,900LEDルーメンの明るさを実現するとともに、RGBB(赤、緑、青、青)のLED光源により、輝度と彩度を効率的に高めた。また独自のCinemaSuperColor+テクノロジーを採用し、Rec.709 125%の色再現性を実現。リアルな色でコンテンツを鮮明かつ生き生きと投写するとしている。

解像度は4K(3,840×2,160)、HDRに対応。入力コンテンツのさまざまなシーンの明るさレベルに応じて、カスタマイズされた高コントラストのパフォーマンスを自動的に調べて提供し、暗いシーンの細部と明るいシーンの鮮やかさを映し出すというダイナミックブラックテクノロジーも搭載している。

Harman Kardonのデュアルスピーカーを内蔵しており、本機のみで「劇場にいるような没入感のあるパワフルでクリアなサウンド」を楽しめるとアピールする。さらに、振動を最小限に抑えた超静音冷却ファンを内蔵。効率的な冷却により、ファンノイズは20dBを実現。映像のわずかな音も聴き逃すことなく視聴体験に完全に没入することができるとしている。

超静音冷却ファンにより効率的な冷却を行う

ISF(Imaging Science Foundation)認定の昼と夜のモードを用意しており、明るい環境と暗い環境の両方で最適化された色を提供可能。 必要に応じて、ISF認定の技術者が、これらの設定をオンサイトで調整して、自宅に最適なカスタマイズされた画像キャリブレーションを提供することもできる。

水平±25%、垂直+60%のワイドレンズシフト機能を搭載。Wi-Fi機能も備え、内蔵のアプリセンターによりストリーミングサービスなどが楽しめる。100インチの投写距離は約2.65〜3.18m。入力端子はHDMI 2.0(HDCP1.4/2.2)×4、ミニD-sub 15ピン×1、オーディオミニジャック×1、USB type A (USB3.0)×1、USB type A (USB2.0)×1、RJ45 (Internet)×1。出力端子にUSB type A(共有,2.0A)×1、USB type A (共有,900mA)×1、オーディオミニジャック×1、S/PDIF×1、12Vトリガー×2を備える。外形寸法は416W×183H×463Dmm、質量は約7.6kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール