HOME > ニュース > Mytek、ES9038Q2M採用/電源部強化したUSB DAC「Liberty DAC II」

2018年発売モデルの後継機種

Mytek、ES9038Q2M採用/電源部強化したUSB DAC「Liberty DAC II」

公開日 2022/03/04 10:00 編集部:松永達矢
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
エミライは、同社が取り扱うMytek Digitalより、従来モデルから電源部強化などで性能を高めたUSB DAC「Liberty DAC II」を、3月11日(金)に発売する。価格はオープンだが、税込214,500円前後での実売が予想される。

「Liberty DAC II」

2018年に発売された「Liberty DAC」の後継モデルとなるUSB DAC。ESS Technology社製のDACチップ「ES9038Q2M」を採用し、ESS社の特許取得済み32ビットHyperStream II DACアーキテクチャーとTime Domain Jitter Eliminatorを使用することで、最大127dBのダイナミックレンジを実現。前モデル同様USB Audio Class2に対応しており、別途ドライバーをインストールすることなく、PCM 最大384kHz/32bit、DSD256(11.2MHz)までの再生をサポートする。

また、認証済みのMQAハードウェアデコーダーを搭載しており、USB入力だけでなく、同軸デジタル入力・光デジタル入力・AES/EBU入力端子経由でのMQAデコードを可能にしている。

電源部は、同社フラグシップの「Manhattanシリーズ」に採用されてきたトロイダルトランス電源を「Liberty HPA」に続き搭載。60Wの電源供給が可能となっており、低インピーダンス、優れた過度特性を獲得。タイトな低音と、安定したサウンドステージの両方を実現することができるとしている。

Manhattanシリーズに採用されてきたトロイダルトランス電源を搭載

マスタークロック回路には、優れた低ジッター性能を誇る水晶発振器を採用。内部ジッター10ピコ秒を実現し、D/A変換時の時間軸上の揺らぎを圧倒的に低減していると同社は説明する。

操作系はフロントパネルに集約。各機能はフロントにプリントされ、LEDインジケーターにより現在の設定が示されるため、直感的に操作できる。

本機背面部

入力端子はUSB Type-B×1、RCA×2、光デジタル×1、AES /EBU(XLR)×1を用意。なお、RCA、光デジタル、AES /EBUの入力最大サンプリングレートはPCM 192kHz/24bit、DSD64(DoP)となる。

出力はXLRバランス、RCAアンバランス、6.3mmヘッドホンをそれぞれ1系統ずつ備える。また、ヘッドホンを接続した場合にはXLR/RCAアナログ出力はミュートされるため、スピーカーシステムとヘッドホンシステムを両立することが可能となっている。

付属品としてリモコン、USBケーブル、電源ケーブル、2PIN-3PIN変換アダプターを同梱。外形寸法は140W×44H×225Dmm、質量は2kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール