HOME > ニュース > Amazon、フルHD/15.6型スマートディスプレイ「Echo Show 15」。壁掛けで動画視聴も

カメラ認識型パーソナライズ機能も新たに搭載

Amazon、フルHD/15.6型スマートディスプレイ「Echo Show 15」。壁掛けで動画視聴も

公開日 2022/03/23 11:56 編集部:松永達矢
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Amazonは、15.6インチフルHDのスマートディスプレイ「Echo Show 15」の予約販売を本日3月23日より開始した。価格は29,980円(税込)で、出荷は4月7日からを予定する。

「Echo Show 15」



昨年9月に本国にて発表されたモデルが、この度正式に日本国内にて発売される形。Echo Showシリーズとして初のフルHD解像度に対応するモデルとなっており、内臓の40mmフルレンジドライバー2基と併せ、動画配信など各ストリーミングサービスのコンテンツ再生を楽しむことができる。

縦向き、横向きでの使用が可能になっているほか、設置方法は別売の専用スタンド(3,980円/税込)の使用、付属の壁掛け金具および、壁面に大きな穴を開けずに設置することができる別売の「Echo Show 15専用壁美人壁掛け金具」(3,480円/税込)による壁掛けに対応する。

縦向きでの使用や、壁掛け設置に対応する

本モデルには、同社がカスタム設計したAZ2アーキテクチャ「Amazon AZ2 ニューラル・エッジ・プロセッサ」を搭載。これにより、機械学習(ML)ベース音声モデルを従来製品と比較して大幅な高速処理を実現。従来は膨大なコンピュータ処理をクラウド上で行う必要があったコンピュータービジョン(CV)アルゴリズムも、デバイス上で処理ができるようになったとアピールする。

新たに「ビジュアルID」というパーソナライズ機能を搭載。内蔵カメラを通じてAlexaが人物を認識し、個々人に合わせた情報をデバイス画面に表示する。デバイス側の認識により、各自が自分用のカレンダー、自分宛に送られたメモ、最近再生した音楽などを自動表示させることができるとしている。また、本機能はEcho Show 8(第2世代)、Echo Show 10(第3世代)についても近日アップデートで使用可能になるとしている。

加えて、カレンダーやリマインダー、付せん、やることリスト、買い物リストの表示など、ウィジェット機能によるホーム画面のカスタマイズや、対応スマートホーム製品の一元管理を実現。画面にカメラのライブ映像をピクチャーインピクチャーで表示するなどといった使い方もできる。

付属品として、上記壁掛け金具のほか、電源アダプタ、ケーブル(1.5m)、クイックスタートガイドを同梱。外形寸法は402W×252H×35Dmm(横向き時)、質量は2.2kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります