HOME > ニュース > JVC、重低音完全ワイヤレス“XX”史上最小最軽量の「HA-XC72T」。ノイキャンにも対応

新開発イヤーピースも採用

JVC、重低音完全ワイヤレス“XX”史上最小最軽量の「HA-XC72T」。ノイキャンにも対応

公開日 2022/06/09 12:10 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
JVCケンウッドは、JVCブランドより “重低音&タフボディ” をコンセプトとする「XX(XTREME XPLOSIVES)」シリーズの新モデルとして、シリーズ最小最軽量サイズを実現した完全ワイヤレスイヤホン「HA-XC72T」を6月下旬に発売する。ブラックとレッドの2色をラインナップし、オープン価格だが税込13,970円前後での実売が予想される。

HA-XC72T(レッド)

歴代XXシリーズからの重低音サウンドを継承しつつ、同シリーズの完全ワイヤレスイヤホンにおいて最小・最軽量ボディを実現。また、アクティブノイズキャンセリング機能も搭載する。また、IP55相当の防水・防塵・耐衝撃性能を備えた「TRIPLE PROOF」タフボディを引き続き採用するほか、低遅延モードも搭載している。

HA-XC72T(ブラック)

6mm径のドライバーを搭載し、同社音響エンジニアがXXシリーズのコンセプトに合わせた特別なチューニングを実施。低音の増減は、バスブーストのON/OFF操作によって調整することもできる。

従来機「HA-XC51T」と比べ、イヤホン本体を体積比で約23%の小型化と、約17%の軽量化を実現。これにより着け心地のさらなる向上を図った。また、充電ケースも約36%の小型化と、約32%の軽量化を果たし、より持ち運びしやすくした。質量はイヤホン本体が約4.6g(片耳)で、充電ケースが約34gとなる。

ケースも小型軽量化

やわらかい素材を採用することで遮音性を高めたという新開発のイヤーピースを採用し、アクティブノイズキャンセリングの効果をより高めるとする。また、タップ操作で音量を下げるとともにマイクで外音を取り込み、会話をしやすくする「外音取り込み機能」も搭載している。

Bluetoothのバージョンは5.2で、コーデックはSBCとAACに対応。前述のように低遅延モードも搭載し、イヤホン本体でON/OFFできる。

本体のみでノイズキャンセリングON時は最大7.5時間、同OFF時では最大9時間の長時間連続再生が可能。充電ケースによるフル充電を合わせると、ノイズキャンセリングON時では最大17時間、同OFF時では最大21時間の長時間再生が行える。また、10分の充電で約75分(ノイズキャンセリングOFF時)の再生が可能なクイック充電にも対応している。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール