HOME > ニュース > Astell&Kern、米Empire Earsとの初コラボIEM「Odyssey」。10ドライバー構成「Quadbridシステム」採用

製品詳細や国内発売日は後日アナウンス

Astell&Kern、米Empire Earsとの初コラボIEM「Odyssey」。10ドライバー構成「Quadbridシステム」採用

公開日 2022/09/13 11:00 編集部:伴 修二郎
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アユートは、同社が取り扱うAstell&Kernと米IEMブランド・Empire Earsの初コラボレーションモデルとなる、10ドライバー搭載ハイエンドIEM「Odyssey」(オデッセー)を11月に発売する。価格はオープンだが、税込599,980円前後での実売が予想される。

「Odyssey」

Odysseyは、デュアルW9+サブウーファーに、5基のBAドライバー、デュアル静電トゥイーター、W10骨伝導ドライバーの全10ドライバー構成による「Quadbrid システム」を搭載。さらに、この4種類の異なるドライバーの性能を最大限に引き出す「7ウェイsynX クロスオーバーネットワーク」、静電ドライバーと骨伝導ドライバー間のタイミング、位相、制御を最適化する新開発エンジン「EIVEC MKII」を搭載することで、10ドライバーのバランスを調和させている。

全10ドライバー構成による「Quadbrid システム」を採用

また、空気伝導と骨伝導の両方を通して音を再生するEmpire Ears独自の「デュアル・コンダクション・アーキテクチャー」を採用する。これにより、「聴くだけでなく感じることのできる」サウンドで没入感を最大限に高めるとしている。

イヤホン本体のデザインとして、9つのポリマー層を3つのステップで積層した独自のダイクロイックフェイスプレート「ENIGMA」を採用。特定の波長の光をフィルターして反射させるという特徴によって、見る角度によって色の変化が楽しめるフェイスプレートを実現した。

シャーシには、IEM内の不要な振動や共振を除去する独自の「A.R.C(Anti-Resonance Compound)」処理を施している。加えて、W10骨伝導ドライバーを最適に制御するデュアル・トライポート排気口も装備する。

ケーブルには4.4mm 5極Pentaconnプラグの特注品「Effect Audio Ares II」を採用し、4.4mm to 3.5mm変換プラグも同梱。5サイズのイヤーピースや専用ポーチなども用意される。

付属品イメージ

本機はデザインから、設計、製造まで全て米国でのハンドメイドにて行われており、同時発表のAstell&Kernの新フラグシップDAP「SP3000」との組み合わせも想定した最適化が施されているとのこと。Empire Earsの創設者であるDean Vang氏は本モデルについて、「Empire EarsとAstell&Kernの名を冠するにふさわしい極限のIEMを作り上げる」ため、新しい技術や型にはまらないプロセスに注力して開発したと説明している。

なお、具体的な製品および技術詳細、正式な国内発売日については確定次第アナウンスするとのこと。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール