HOME > ニュース > <CES>HDMI最新規格での8Kエコシステム展示。ゲーミング展示も

HDMI Licensingがブースを展開

<CES>HDMI最新規格での8Kエコシステム展示。ゲーミング展示も

公開日 2023/01/08 07:58 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アメリカ・ラスベガスで開催されているイベント「CES2023」。HDMI規格のライセンス管理やマーケティングなどを行っているHDMI Licensing Administratorは、最新規格「HDMI 2.1a」に関する展示を行っている。

8Kエコシステムの展示。アストロデザインの8Kカメラで来場者を撮影して表示するデモを披露

昨年2022年に策定されたHDMI 2.1a。ブースでは、「HDMI 2.1a 8K Ecosystem」と題して、サムスンの8K有機ELテレビやヤマハのAVアンプ“AVENTAGE”「RX-A2A」など、各社のHDMI 2.1a対応製品が展示されている。

また、「HDMI 2.1a Gaming」と名付けた展示も披露。こちらでは、「Xbox Series X」やゲーミングPCを、LGの4K有機ELテレビ「OLED42C2PUA」と、ドルビーアトモスやHDMI eARC対応のサムスン製サウンドバー「HW-Q910B」とともに展示し、昨今流行するゲーミングの世界におけるHDMI規格の活用例をアピールしている。

ゲーミングでの活用例も

なお、HDMI 2.1aでは主に「SBTM(ソースベーストーンマッピング)」と「ケーブルパワー」が新たに加わったわけだが、両機能はHDMI 2.1aの必須条件ではないため、これらに対応していない場合でも(その他の必須条件を満たしていれば)「HDMI 2.1a対応」と謳うことができる。

HDMI規格は2002年に最初のバージョン「HDMI 1.0」が発表されてから昨年2022年で20周年を迎え、今年2023年は策定から21年目に突入した。これまでの歩みや今後の動向については、昨年12月にHDMI Licensingのロブ・トバイアスCEOが来日した際の会見(https://www.phileweb.com/news/d-av/202212/16/57137.html)が詳しいので、そちらも参照してもらえれば幸いだ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります