HOME > ニュース > BenQ、短焦点プロジェクター「TH690ST」。FHD/120Hz入力で応答速度8.3msを実現

4LED光源を採用

BenQ、短焦点プロジェクター「TH690ST」。FHD/120Hz入力で応答速度8.3msを実現

公開日 2023/01/18 15:46 編集部:松永達矢
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ベンキュージャパンは、4LED光源を採用した短焦点LEDプロジェクター「TH690ST」を1月25日(水)に発売する。オープン価格だが、165,000円前後(税込)での実売が予想される。

「TH690ST」

4色(赤緑青青)のLEDを使用した4LED光源を採用し、2,300ANSIルーメンの高輝度を実現した短焦点プロジェクター。投写サイズは約60から120インチ、1.2倍の光学ズーム機能により1.5mの距離から約100インチの投写を実現する。入力解像度は4K UHD(3,840×2,160)までをサポートするが、出力はフルHD(1,920×1,080)までの対応となる。

視聴環境に応じて投射映像の明暗を切り替えるゲームモードを搭載。フルHD/120Hz入力時の応答速度は8.3msを実現する。展開の激しいスポーツや素早い反応が求められるFPS、タイミングが勝敗を左右するアクションゲームに最適だと同社はアピールしている。

コントラスト比は500,000:1、色再現性は約10億7000万色、DCI-P3カバー率84%およびRec.709カバー率98%で豊かで躍動感のある色を楽しめる。

本体背面部

サウンド面では、独自のTreVolo技術を採用したチャンバースピーカーを搭載。スピーカー出力は5Wx2。音声入力端子としてオーディオミニジャック(3.5mm)も備える。

自動縦/手動横±30度の台形補正機能を装備。光源寿命はノーマル、SmartEcoモード駆動で20,000時間、ECOモード駆動で30,000時間となる。

入力端子はHDMI(2.0b)×2系統、先記の3,5mmオーディオミニジャック×1系統。出力端子は3,5mmオーディオミニジャック×1系統、S/PDIF×1系統を備える。給電用のUSB Type-A端子、制御系のRS232端子を搭載する。外形寸法は約366W×180H×244Dmm、質量は約3.6kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります