HOME > ニュース > Campfire Audio、新型BAや音響技術を採用したフラグシップ・ハイブリッドイヤホン「Solaris Stellar Horizon」

筐体はラグジュアリー、かつコンパクトに

Campfire Audio、新型BAや音響技術を採用したフラグシップ・ハイブリッドイヤホン「Solaris Stellar Horizon」

公開日 2023/04/21 16:00 編集部 : 伴 修二郎
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ミックスウェーブは、同社が取り扱うCampfire Audioより、最新のドライバー技術を採用した新フラグシップイヤホン「Solaris Stellar Horizon」を4月28日より発売する。価格はオープンだが、税込339,800円前後での実売が予想される。

「Solaris Stellar Horizon」

様々な派生モデルを展開してきた同社フラグシップイヤホン「Solaris」の後継機にあたる新モデル。出力の向上と低歪化を実現した新型BA(バランスド・アーマチュア)ドライバーの「デュアルダイヤフラム・BAドライバー」や、新開発の「ラジアルベント」など、最新のドライバー技術が盛り込まれている。

ドライバーは、上述のデュアルダイヤフラム・BAドライバーを高域に2基/中域に1基、カスタム10mm ADLC ダイナミックドライバーを低域に1基搭載する、計4ドライバーのハイブリッド構成。高域には、音導管を使わない独自の設計技術「Tuned Acoustic Expansion Chamber(T.A.E.C)」も採用している。

デュアルダイアフラム・BAドライバーは、コンパクトなドライバーサイズを維持しながらも、振動板の表面積を2倍に拡張。これにより、従来のBAドライバーよりも少ない電流で高い出力を実現したとする。加えて、本モデル用のカスタマイズや調整も施したことで、より高いサウンドパフォーマンスを発揮するという。

10mm ADLCダイナミックドライバーは、その周囲を囲むように新開発の「ラジアルベント」を配置し、ドライバー周りの空間を物理的に拡張した。これにより、サウンドステージの表現力が向上し、ドライバー性能をより均一に発揮できるとアピールする。

筐体は削り出しステンレススティールにブラッシュド加工を施しており、「Solaris」シリーズの中でも最小のコンパクトサイズを実現。フェイスプレートには抽象化した星図デザインを採用し、レーザーカットしたブラックのアクリルに、ゴールドのPVD加工が施された金属インレーを配置した。ほか、真鍮製のMMCXキャプションとファスナーをアクセントにすることでエレガントさと耐久性を両立し、力強さとラグジュアリー感を演出したという。

ラグジュアリーな筐体デザイン

ケーブルは、銀メッキ銅導体が透けるクリアなケーブルジャケットに、磨き上げられた金メッキのメタルパーツを装備する新ケーブル「Time Stream Cable」を用意。3本が同梱し、それぞれ3.5mm ステレオミニ/2.5mm バランス/4.4mm バランスプラグを搭載する。ケーブル長はいずれも約1.2m。

新デザインのレザーケース「Dimensional Folding Case」も付属。柔らかな高級レザーにダークマターブラックの仕上げを施し、スペースを大きく確保したデュアルポケットを装備する。また、マグネット式の留め具によってケースをしっかりと閉じられるなど、片手でも扱いやすいようデザインされている。

ウッドボックス仕様のパッケージは、組み立てることでイヤホンディスプレイとしても利用可能。同ブランドがオーディオショーなどのイベントで使用し、好評を得たというディスプレイを踏襲したデザインで、レーザーカットした木材に3Dプリンター製の手のミニチュアをはめ込む構造となっている。

本モデルのピュアなパワーを表現するため、火山とマグマのイメージデザインも採用。3Dプリントされた手は「オーム」のポーズをとっており、「周囲を流れるマグマを前にしての冷静さとまとまり」を表現することで、ユーモラスな組み合わせの視覚的な遊びとして仕上げたとのこと。

パッケージイメージ

イヤホン側端子はベリリウム銅加工されたMMCXコネクターを装備する。周波数特性は5Hz - 20kHz、感度は94dB SPL@1kHz: 9.145mVrms、インピーダンスは4.40Ω@1kHz。ほか付属品として、RipStop Cable Bag、Mesh IEM Bag、イヤーチップ(シリコン/フォームタイプ)などを同梱する。

付属品のイメージ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります