HOME > ニュース > パナソニック、2022年以降発売のディーガが2.0倍速の音声付き早見再生に対応

高まるタイパ志向に対応

パナソニック、2022年以降発売のディーガが2.0倍速の音声付き早見再生に対応

公開日 2023/10/04 15:18 編集部 : 伴 修二郎
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パナソニックは、ブルーレイレコーダー「ディーガ」の2022年・2023年発売機種を対象に、音声付き早見再生機能を拡充するファームウェアアップデートを実施する。対象モデルは下記の通り。

「DMR-4T403」などが対象

■4Kチューナー内蔵全自動ディーガ
DMR-4X1002、DMR-4X602
■全自動ディーガ
DMR-2X602、DMR-2X302、DMR-2X202
■4Kチューナー内蔵ディーガ
DMR-4T403、DMR-4T303、DMR-4T203、DMR-4T103
■ディーガ
DMR-2W202、DMR-2W102

昨今の動画配信サービスの普及に伴い、「映像コンテンツの視聴に際し、タイムパフォーマンスを重視した倍速再生の需要が高まっている」と指摘。従来のディーガの音声付き早見再生機能は1.6倍速・1.3倍速に対応していたが、本アップデートにより録画番組を最大2.0倍速で再生できるようになる。


録画番組を最大2.0倍速で再生できる
スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」においても、2.0倍速で録画番組のストリーミング再生が可能となるアップデートを今秋に予定。宅内・宅外を問わずより快適に倍速視聴が楽しめるようになる。

アップデート方法は、ネット接続できる環境で使用している場合は、ネットワークダウンロードにより本体アップデートが行える。また、サポートサイトからファームウェアをダウンロードして、USBメモリー経由でアップデートすることもできる。

ファームウェアアップデートの公開は、DMR-4X1002、4X602、2X602、2X302、2X202が本日10月4日(水)、DMR-4T403、4T303、4T203、4T103、2W202、2W102が10月11日(水)を予定している。なお、公開日程は変更になる場合があるとしている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります