HOME > ニュース > クリエイティブ、独自技術「Super X-Fi」を第4世代にアップデート。スピーカーにも対応

6月から展開開始

クリエイティブ、独自技術「Super X-Fi」を第4世代にアップデート。スピーカーにも対応

公開日 2024/05/10 17:09 編集部:成藤 正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クリエイティブメディアは、独自の音響補正技術「Super X-Fi」をアップデートした「Super X-Fi Gen4」を発表した。今年6月から全世界で展開を開始し、アプリ「SXFI App」を通じて提供予定となる。

独自の「Super X-Fi」技術を第4世代にアップデート

Super X-Fiは、スマートフォンアプリで撮影したユーザーの顔/耳の写真をもとにAIエンジンが音質パーソナライズを行い、ハイエンドのサラウンドスピーカーシステムのように自然で立体的な音場をヘッドホンで再現するという独自技術。

第4世代となるSuper X-Fi Gen4では、ダイナミックレンジや明瞭さ、空間再現をさらに向上。没入型オーディオのさらなる強化を図ったとのこと。

また今回、もともとヘッドホン用に設計された技術であるSuper X-Fiを、スピーカー向けにも最適化。リビングなどの生活空間で、手軽にコンサート会場やシアターのような体験が味わえるようになるとアピールする。

合わせて、完全ワイヤレスイヤホンやプレミアムヘッドホン、スピーカーなど、今後同社のあらゆる製品にSuper X-Fi技術を統合するとアナウンス。YouTubeやNetflix、Spotifyなど様々なストリーミングプラットフォームを、Super X-Fiで楽しめるとしている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック