HOME > ニュース > LETSHUOER、新構造ボイスコイルの13mm平面駆動型ドライバー搭載イヤホン「S08」

3.5mm/4.4mmプラグの着脱・交換に対応

LETSHUOER、新構造ボイスコイルの13mm平面駆動型ドライバー搭載イヤホン「S08」

公開日 2024/07/05 00:00 編集部:岡本雄
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ナイコムは、同社取り扱いのLETSHUOER(レットシュオアー)から、13mm径の平面駆動型ドライバーを搭載したイヤホン「S08」を7月12日(金)より発売する。価格は税込17,450円。カラーはブラックとシルバーの2色を展開する。

LETSHUOER「S08」ブラック

LETSHUOER「S08」シルバー

13mm径の平面駆動型ドライバー(第4世代)を搭載。精密な製造技術と新構造によって従来の平面駆動型ドライバーと比べて安定性が大幅に向上し、音の歪みを抑制すると同時に高速のレスポンスを実現したとアピールしている。

「マグネトロンスパッタリング」という技術によって製造された、剛性と素早いレスポンスを両立するという振動板を採用。これよって、歪みを抑制すると同時に高い安定性と耐久性を実現し、解像度の高い煌びやかな高域表現を可能にしたという。また、ボイスコイルには、新開発の「2層ボイスコイル回路」を採用するほか、従来の平面駆動ドライバーでは難しかった低域表現を改善するために、PTR弾性フィルムを素材としたエッジを追加するなどといった技術が盛り込まれており、音質の向上が図られている。

数字の「8」をイメージした流線型のデザインを採用

筐体は、数字の「8」をイメージした流線型のデザインを採用。軽量アルミ合金をCNC削り出し加工によって成形、ショットブラスト処理を施しており、肌に優しくかつ耐久性も向上したという。

付属ケーブルは、単結晶銅銀メッキ線を4芯で採用しており、高い信号伝達性能と、繊細なディティールと豊かな空間表現のある音の再生を実現したとのこと。プラグは3.5mmと4.4mmの着脱・交換に対応。コネクターは、0.78mm 2ピンに対応する。

周波数特性は20Hz - 40kHz、インピーダンスは26Ω、感度は105dB。質量はケーブル・プラグを含めて約35g。付属品として、シリコンイヤーピース2種(それぞれS/M/Lの3サイズで計6ペア)、専用キャリングケース等を同梱する。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります