Amazon、“スマートアラームクロック” となった「Echo Spot」2024年モデルを発売
スピーカーとともにディスプレイを搭載し、カラフルなアニメーションで時刻や天気、再生中の曲名などを一目で確認できる、アラームクロックとしての機能に重点を置いたスマートスピーカー。好みに合わせて時計のデザインや色のテーマをカスタマイズでき、新たなアニメーションも加わったほか、第1世代モデルと比べてAlexaからの回答がさらにわかりやすくなったという。
カラーはブラック/グレーシャーホワイト/オーシャンブルーの3色を展開。またディスプレイのキーカラーは、オレンジ/バイオレット/マゼンタ/ライム/ティール/ブルーの6色から部屋のインテリアに合わせて設定できる。
1.73インチの前面放射型スピーカーを搭載しており、クリアなボーカルと重低音による鮮やかなサウンドを再生できるとアピール。Amazon Music/Apple Music/Spotifyなど各音楽配信サービスや、オーディオブック、ポッドキャストなどが楽しめるとする。なお、Prime VideoやYouTubeなど、動画ストリーミングサービスには非対応とのこと。
オーロラ/デイブレイク/エンデバー/フラッターという4種類の新しいアラーム音を搭載。アラームのスヌーズ操作は本体上部をタップすることで行える。また、音楽再生時のスキップや音量調整といった操作は、Alexaによる音声操作はもちろん、ディスプレイのタップや物理ボタンからもアクセスできる。
またEchoシリーズ共通のスマートホーム機能も搭載しており、スマートフォンアプリを使用すれば、Alexa対応のスマートホーム製品と連携した定型アクションの設定も可能。照明の明るさやエアコンの温度などを起床や就寝といったシチュエーションに合わせて一括設定して、毎日のルーティンを自動化することができる。