HOME > ニュース > BQEYZ、ダイナミック+パッシブユニット搭載のイヤホン「Cloud」、8/9一般発売

独自開発エアーアシスト循環システムを投入

BQEYZ、ダイナミック+パッシブユニット搭載のイヤホン「Cloud」、8/9一般発売

公開日 2024/08/09 00:00 編集部:松原ひな子
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
フォーリーフは、同社が取り扱う中国のオーディオブランドBQEYZから、ダイナミック+パッシブユニットを搭載した有線イヤホン「Cloud」を8月9日に一般発売する。価格はオープンだが、税込29,400円前後での実売が予想される。カラーはシアン/ブラックの2色を用意。

「Cloud」シアンモデル

「Cloud」ブラックモデル

Cloudは、今年5月より「CAMPFIRE」にてクラウドファンディングによる先行販売を実施していたモデル。プロジェクトは目標金額から1,115%を達成し、全国の販売店でも一般販売を開始する。

本体はLCP振動板を採用した10mm径のダイナミックドライバーに加えて、6.8mm口径のフレキシブル補助振動板からなるパッシブユニットを組み合わせたドライバーユニットを採用する。デュアルキャビティ仕様とすることで空気圧を正確にコントロールし、振動板をスムーズに駆動できるため、バックキャビティ内の空間を増加して音場が広くなり、サウンドのディテールがより豊かになるという。

LCP 振動板は強い靭性を持ち、音の伝播速度を高める

独自のエアーアシスト循環システムを搭載。LCP振動板によって生成された力を利用したキャビティ内の空気振動により、フレキシブル補助振動板を動作させることで、LCP振動板の高音域の突出を相殺し、音の分離感の向上を図っている。また、キャビティ内の空気圧のバランスをとることで、繊細でなめらかなボーカル音を伝えるとする。

フレキシブル振動板によって豊かな中高域のディテールを実現

ケーブルには柔軟性に優れる単結晶銅と単結晶銅銀メッキの混合同軸ケーブルを採用。コネクタは0.78mm 2Pinで、プラグは3.5mm/4.4mmから選択できる。再生周波数帯域は7Hz - 40kHz、インピーダンスは32Ω、感度は110dB。

イヤーピースは通常/Hi-Fi/低反発の3種を付属

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります