HOME > ニュース > <ヘッドフォン祭>JBLの最新フラグシップ完全ワイヤレス「TOUR PRO 3」/AKGのLC3plus対応モデル「N5 Hybrid」も展示

東京駅そばの会場で開催

<ヘッドフォン祭>JBLの最新フラグシップ完全ワイヤレス「TOUR PRO 3」/AKGのLC3plus対応モデル「N5 Hybrid」も展示

公開日 2024/11/02 18:01 編集部:平山洸太
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
フジヤエービックが主催する、約80のポータブルオーディオ関連ブランドが集う展示会イベント「秋のヘッドフォン祭2024」が、本日11月2日(土)に東京駅そばのステーションコンファレンス東京にて開催された。本稿では、JBLとAKGブースの模様をレポートする。

■デュアルドライバー初採用の最上位「TOUR PRO 3」


JBLブランドでは、完全ワイヤレスイヤホンのフラグシップモデル「TOUR PRO 3」が出展。本機はデュアルドライバーをJBL初採用したモデルで、BA(バランスドアーマチュアドライバー)を高域、10mmのダイナミックドライバーを低域に使用する。また、LDACコーデックもサポートしている。

「TOUR PRO 3」

また、ハイブリッドノイズキャンセリング搭載の完全ワイヤレスイヤホン「LIVE BEAM 3」も用意。こちらは “新スタンダード” をアピールするモデルで、10mmのダイナミックドライバーを搭載、LDACコーデックもサポートする。ちなみに、昨日11月1日に価格改定が実施され、同社オンラインストアでは15%オフの23,800円(税込)で購入できるようになった。

「LIVE BEAM 3」

■96kHz/24bi伝送できるLC3plusコーデック対応機


AKGブランドからは、完全ワイヤレスイヤホン「N5 Hybrid」およびワイヤレスヘッドホン「N9 Hybrid」が展開された。どちらも専用の無線ドングルが付属しており、これを使うことで最大96kHz/24bitの伝送が可能なLC3plusコーデックを利用できることが特徴だ。

「N9 Hybrid」

「N5 Hybrid」

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります