HOME > ニュース > パナソニック、新2K BDレコーダー“ディーガ”「DMR-2W203/2W103」。ホーム画面刷新

スマホ視聴やドラマ・アニメ自動録画など対応

パナソニック、新2K BDレコーダー“ディーガ”「DMR-2W203/2W103」。ホーム画面刷新

公開日 2025/01/30 21:14 編集部:小野佳希
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
パナソニックは、ブルーレイディスクレコーダー“DIGA”(ディーガ)新モデル「DMR-2W203」「DMR-2W103」を2月中旬より発売する。オープン価格だが、直販サイトでの価格は「DMR-2W203」が57,420円、「DMR-2W103」が51,480円(ともに税込)になっている。

「DMR-2W203」「DMR-2W103」

基本性能は同一で、「DMR-2W203」が容量2TB、「DMR-2W103」が容量1TBモデルのHDDを搭載。また、テレビチューナーは地上デジタル/BS/110度CSチューナーを2基搭載するダブルチューナーの2Kレコーダーとなる。

無料のスマートフォンアプリ「どこでもディーガ」を使うことで、外出先からでも録画予約が可能。また、同アプリで録画済みの番組やリアルタイムの放送番組・写真・音楽を外出先から視聴することができる。

「ドラマ・アニメ1クール自動録画」機能も前モデルから引き続き搭載。同機能では、録画予約をしなくても指定した時間帯に放送されるドラマ・アニメのすべてを自動で録画する。

例えば、「ゴールデンタイムのドラマ」という設定をしておくと、約90日間さかのぼって同時間帯のドラマを再生することができるため、1クール放送終了後に第1話からまとめて見るといったことも可能。見逃し配信が終わった後でも見ることができるため、「推し活」をするのにも便利だと同社はアピールしている。

ホーム画面も刷新。機能メニューを、レコーダーの基本機能「録る・見る・残す」を起点に分かりやすく整理したという。

ネット動画のように見たいシーンを探せる「プレビューサーチ」や最大2.0倍速で番組を再生できる「早見再生」などの機能も引き続き搭載。2.0倍/1.6倍/1.3倍の早見再生が行える。

なお、録画や配信などの同時動作の組み合わせや再生番組によっては、早見再生ができない場合もあるとのこと。また、早見再生は、BDに保存した番組では主映像・主音声のみ再生される。そのほか、市販のディスクでは2.0倍/1.6倍の早見再生は行えない。

端子類はHDMIとUSB 2.0を1系統ずつ装備。有線LAN端子は搭載しないがWi-Fi機能を内蔵している。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー193号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.195
オーディオアクセサリー大全2025~2026
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります