HOME > ニュース > ソニー、デジタル一眼“α”に小型エントリー機「α37」 を投入

「Translucent Mirror Technology」を採用

ソニー、デジタル一眼“α”に小型エントリー機「α37」 を投入

公開日 2012/05/17 13:03 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソニーは、「Translucent Mirror Technology」を採用し、より小型化を実現したデジタル一眼カメラ“α”エントリー機“α37”を6月中旬に発売する。

・SLT-A37(ボディ単体)¥OPEN(予想実売価格60,000円前後)
・SLT-A37K(標準ズームキット)¥OPEN(予想実売価格65,000円前後)
・SLT-A37Y(ダブルズームキット)¥OPEN(予想実売価格85,000円前後)

α37

ボディ単体

標準ズームキットには18mm〜55mmのレンズ「SAL1855」を同梱。ダブルズームキットにはそれに加えて55mm〜200mmの「SAL55200-2」が同梱される。

上位機“α57”同様に有効1610万画素のExmor HD CMOSセンサーを搭載し、ISO16000での撮影にも対応。連射機能を“α57”の秒間10コマから本機では5.5コマに変更したり、電子水準器を省くなどでさらなる低価格化を実現させた。

α57からさらなる小型化を実現。一方、グリップ部の形状を改良し、くぼみと出っ張りでグリップ感を向上させ、小型化しても持ちやすいよう配慮している。スタミナ性能にも配慮し、ファインダー使用時で約450枚、液晶モニター使用時で約500枚の撮影が可能。

α57(左)とのサイズ比較

グリップ形状にも工夫を施した

α57同様に画質を劣化させずに2倍のデジタルズームが可能な全画素超解像ズームや、自動で最適な構図にトリミングするオートポートレートフレーミング機能などを搭載。プレミアムおまかせオートや、15種類のピクチャーエフェクトも共通。追尾フォーカスも搭載している。テレコン連続撮影有線AEモードでは秒間7コマ/最大8M、ドライブモード(Hi)で秒間5.5コマ/最大16Mの拘束連写に対応している。

操作ボタン類

天面の様子

モニターは2.7型で23万ドット。上下可動式クリアフォト液晶を搭載している。EVFにはSVGA解像度の電子ビューファインダーを採用している。

液晶モニターは上下可動式

動画撮影は60i/24pのフルHD対応。マニュアルPASM撮影にも対応し、電子アクティブ手ブレ補正機能も搭載している。連続撮影可能時間は約29分。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
  • ジャンルデジタルスチルカメラ/静止画編集
  • ブランドSONY
  • 型番SLT-A37
  • 発売日2012年6月中旬
  • 価格¥OPEN(予想実売価格60,000円前後)
  • ジャンルデジタルスチルカメラ/静止画編集
  • ブランドSONY
  • 型番SLT-A37K
  • 発売日2012年6月中旬
  • 価格¥OPEN(予想実売価格65,000円前後)
  • ジャンルデジタルスチルカメラ/静止画編集
  • ブランドSONY
  • 型番SLT-A37Y
  • 発売日2012年6月中旬
  • 価格¥OPEN(予想実売価格85,000円前後)