HOME > ニュース > ペンタックス、光学26倍ズームレンズ搭載のデジカメ「X-5」

価格は3万円台半ば

ペンタックス、光学26倍ズームレンズ搭載のデジカメ「X-5」

公開日 2012/08/23 16:27 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ペンタックスリコーイメージング(株)は、光学26倍ズーム対応レンズを搭載したデジタルカメラ「X-5」を9月13日より発売する。カラーはブラックとホワイトの2種類。価格はオープンだが、3万円台なかばの販売が予想される。

X-5(ブラック)

X-5(シルバー)

本製品は有効約1,600万画素 1/2.33型の裏面照射型CMOSセンサーを採用。ISO感度は最高6400。新型画像処理エンジンによる、超解像技術を応用した画像処理機能とあわせ、高画質な撮影を実現するという。

レンズは光学26倍ズーム可能な9群12枚のsmcPENTAXズームレンズで、焦点距離は4.0~104mm(35mm判換算約22.3~580mm相当)、F値はF3.1~F5.9。なお約7.2倍のデジタルズームやインテリジェントズームにも対応しており、最大約187.2倍ズームが可能。また、「1cmマクロ」モードも備えており、超近接撮影も可能だ。

センサーシフト方式の「SR(Shake Reduction)」と電子式の両方を使用する「デュアル手ぶれ補正」機能を搭載。望遠撮影時やストロボOFF撮影時などでも、ぶれを抑えた撮影が行えるという。

静止画撮影機能としては、「風景」「ポートレート」「夜景」など16種類の撮影モードを自動選択してくれる「オートピクチャー」機能を搭載。「トイカメラ」など12種類のデジタルフィルターや、画像処理機能、最高約10コマ/秒・最大30枚の高速連写機能、最大32人対応の顔検出機能なども用意。別売のリモコンを使えば、ワイヤレス撮影も可能だ。

また、フルHD/30fpsの動画撮影機能も備える。記録方式はH.264。

ディスプレイは3.0型 約46万ドットの液晶ディスプレイで、上方約90度、下方約60度の上下チルト機構付き。電子ビューファインダーは約23万ドットで、視度調整機能付き。

電源は単三アルカリ電池4本。記録媒体は内蔵メモリ(約75.3MB)、SD/SDHC/SDXCメモリーカード。

【問い合わせ先】
ペンタックスお客様相談センター
TEL/0570-001313

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります