HOME > ニュース > リコー、4Kインターバル撮影/5140万画素デジタル一眼「PENTAX 645Z」

中判デジタル一眼レフ

リコー、4Kインターバル撮影/5140万画素デジタル一眼「PENTAX 645Z」

公開日 2014/04/15 15:51 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
リコーイメージング(株)は、4Kインターバル撮影や有効約5,140万画素の超高精細画像に対応する、レンズ交換式の中判デジタル一眼レフカメラ「PENTAX 645Z(ボディキット)」を6月下旬に発売する。価格はオープンだが、80万円前後での実売が予想される。

PENTAX 645Z

35mmフルサイズ判の約1.7倍の面積サイズとなる43.8×32.8mmの新型CMOSセンサーを採用したモデル。有効画素数は約5.140万画素。ノイズ処理機能・高画質化画像処理機能を高めた画像処理エンジン「PRIME III」を搭載し、ローパスフィルターレス仕様としている。ISO感度最高204800の超高感度撮影にも対応する。

最高約3コマ/秒で10コマ(RAW撮影時)の連続撮影が可能。高速クイックビュー表示や対応するSD カード使用時に高速書き込みが可能なUHS-I規格に対応している。PC転送はUSB3.0 規格をサポート。

位相差AF用のモジュールには、27点AFに対応した最新の「SAFOXサフォックス11イレブン」(中央部25 点はクロスタイプ)を採用。中央および上下の3点は、F2.8の光束に対応する。また、AF 輝度範囲も-3EV~+18EV(ISO100、常温)と広範囲をカバー。さらに、高速読み出しが可能なCMOSイメージセンサーを採用したことで、新たにライブビュー機能に対応した。ライブビュー画面でのコントラスト方式によるAF や、画面を拡大表示してより精密なピント合わせが行える。

動画撮影機能も高めており、H.264形式で1,920×1,080(60p/30p)のフルHD動画撮影が可能。さらに、Motion JPEG/AVI形式による4Kサイズ(3,840×2,160)でのインターバル動画撮影にも対応している。

本体シャーシはアルミダイキャスト製。本体には約103.7万ドットの上下チルト式3.2型液晶モニターを装備しており、フレームには堅牢なマグネシウム合金を採用している。

なお、上面と背面のLCDカバーには傷がつきにくい強化ガラスを配置し、76カ所にシーリングを施した防塵・防滴構造、マイナス10度までの耐寒性能、耐久性を高めて10万回の動作試験をクリアしたシャッター機構などを備え、アウトドアをはじめとする様々な撮影シーンに耐えられるよう配慮した構造としている。

【問い合わせ先】
リコーイメージング(株)お客様相談センター
TEL/0570-001313

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
製品スペックやデータを見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります