HOME > ニュース > ロジクール、Mac向けの最上位“MX”マウスとキーボード。縦型マウスも

ガジェットBluetoothの安定性を強化

ロジクール、Mac向けの最上位“MX”マウスとキーボード。縦型マウスも

Gadget Gate
公開日 2022/10/04 12:30 Gadget Gate
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ロジクールは、Macユーザー向けのマウス「MX MASTER 3S for Mac」、キーボード「MX MECHANICAL MINI for Mac」、縦型マウス「LIFT for Mac」を10月20日に発売する。価格はオープンだが、同社オンラインストアでは順に16,940円、21,120円、8,690円(すべて税込)での販売が予定される。

いずれも同社通常モデルをMacユーザー向けに最適化させたモデル。カラーリングはアップル製品との相性を意識し、MX MASTER 3S for Mac/MX MECHANICAL MINI for Macではスペースグレーとペイルグレーの2色、LIFT for Macはペイルグレーの1色をラインナップする。

■MXシリーズ

MXシリーズは同社のフラグシップライン。今回の2モデルの特徴として、アップル製品との接続を考慮してBluetooth接続時の安定性を強化。最大3台のアップル製デバイスに接続し、ワンタッチで切り替えできるEasy-Switchボタンも備える。

MX MASTER 3S for Macでは、前モデルの「MX MASTER 3 for Mac」と比べ、クリック音90%カットの静音化を実施。トラッキングセンサーを4,000DPIから8,000DPIに高めることで、正確なトラッキングを追求している。

ホイールについては、フリースピンモードとラチェットモードが自動で切り替わるMag speed 電磁気 スクロールを引き続き搭載する。本体デザインは人間工学に基づいており、手と手首を自然な位置でサポートできるとのこと。

MX MECHANICAL MINI for Macは、静音タクタイル(茶軸)を採用するメカニカルキーボード。キーストロークが3.2mmと短いロープロファイルキーを採用することで、タイピングにおける指への負荷を抑え、長時間の使用についても配慮している。キーはライティングに対応し、周囲の環境に合わせて調光することが可能だ。

両モデルともバッテリー式で、充電はUSB-C to Cに対応する。MX MASTER 3S for Macは1分の急速充電で3時間、2時間のフル充電で70日間使用できる。またMX MECHANICAL MINI for Macは、フル充電で最大15日間、バックライトをオフにした状態では最大10ヶ月となる。

■Ergoシリーズ

LIFT for Macは、人間工学の専門家による研究・開発を行っている同社「Ergoラボ」にて、何度もユーザーテストを繰り返しながら開発したという縦型マウス。

57度の斜面上にクリックボタンとスクロールホイールを配置することで、握手のような自然な手の形でマウスを握れるという。最大3台のBluetooth接続をサポートし、Easy-Switchボタンで簡単に切り替えることができる。

スクロールホイールには、高速で静かに回転するSmartWheelを搭載。勢いよく回すと高速スクロールに切り替わる。さらにクリックについても静音テクノロジーを採用する。ほか、単三乾電池1本で最大24ヶ月の使用が行える。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール