HOME > ニュース > ヤマハ、ボカロ曲を簡単に作れる無料iOSアプリ「VOCALOID first」

ヤマハ、ボカロ曲を簡単に作れる無料iOSアプリ「VOCALOID first」

公開日 2013/11/07 18:39 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ヤマハは、メロディー素材をつなぎあわせるだけで簡単に「ボカロ曲」を作曲できるiPhone、iPod touch、iPad向けのアプリケーション「VOCALOID first」の無料提供を本日より開始した。

あらかじめ用意されたメロディー素材を並べて、歌詞を入力するだけで、ボーカロイド楽曲を作曲できるアプリ。プロデューサーに水口 哲也氏を迎えることで、「クリエイティブな世界へのいざない」をコンセプトとした世界観の表現と、操作していて心地良さを感じさせるようなユーザーエクスペリエンスの実現を追求したという。

iPhone 4S/5、iPod touch(第5世代)、iPad 2、iPad(第3、4世代)、iPad mini、iOS 6.1以降 に対応。別売の追加コンテンツをアプリケーション内課金で購入することもできる。

UIイメージ


実際の作曲作業においては、メロディーや歌詞などの素材集である「楽曲テーマ」を選択してから楽曲を制作。「はじめてのボカロうた」「純心ガール☆ポップチューン」「サラリーマン侍 テクノ川柳」など、「ボカロ曲」ならではのさまざまな世界観のテーマを用意したという。

そして、メロディー素材をブロック単位で並べていくだけで伴奏付きの楽曲が制作される。メロディーブロックの入れ替えや削除を後から自由に行えるほか、音の高さをノート単位で変更するなどといったことも可能。また、ノートを複数選択すると、楽曲テーマに沿った歌詞の候補が自動提案される。もちろん歌詞を自由に入力することもできる。

なお、歌声には日本語女声の歌声ライブラリ「VY1」を採用している。そのほか完成した楽曲はm4a形式で外部にメール送信できる。なお、PC版ボーカロイド用のシーケンスファイル(vsq,vsqx)には対応していない。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります