Switchで新作も発売中
グラミー賞、『星のカービィ』BGMが最優秀インスト編曲賞に【Gadget Gate】
任天堂のゲーム『星のカービィ スーパーデラックス』のBGM「メタナイトの逆襲」が、グラミー賞を受賞した。
今回受賞したのは、The 8-Bit Big Bandなるグループによる、この楽曲のビッグバンド・ジャズバージョン。最優秀インストゥルメンタル/アカペラ編曲賞を獲得した。なおゲーム自体は1996年発売のため、原曲は今年のグラミーに選出される基準を満たしていない。
The 8-Bit Big Bandはその名に “8-Bit” とあるものの、機種やメーカーを問わず、あらゆるビデオゲームに含まれる優秀な楽曲を賞賛し演奏するために結成された、30 - 65人規模のジャズ・ポップスオーケストラ。世界中からニューヨークに集結したメンバーは、いずれもミュージシャン・パフォーマーとして、売れっ子ながらゲームの “プレイ" も楽しむことを忘れない人たちのようだ。
バンドとしての活動は2018年春に『スーパーマリオ』『がんばれゴエモン』『F-ZERO』『ファイナルファンタジー』といった名作ゲームからセレクトした曲を演奏・収録したアルバム『Press Start!』を皮切りに、これまでに3枚のアルバムを発表してきた。今回グラミーを受賞した「メタナイトの逆襲(Meta Knight's Revenge)」では、8-bitミュージックを原曲に忠実に再現する演奏家 Button Masher氏がゲスト参加して、楽曲の完成度をさらに高めている。
グラミー賞の歴史においてゲームミュージックが受賞するというのは、実はこれが初めてではない。2011年には、ストラテジーゲーム『Civilization IV』のオープニング曲「Baba Yetu」が、ゲーム向け音楽として初の受賞作(最優秀ヴォーカル入りインストゥルメンタル編曲賞)となった。
またグラミー賞とは関係ないものの、今回のThe 8-Bit Big Bandとは逆のパターンとして、スウェーデンのヘヴィロックバンド、インフレイムスは2020年、前年にリリースしたアルバム「I, The Mask」をまるごと8-bitサウンドに仕立て上げたアーケードバージョンをリリース。ファンの一部を困惑または「これはこれでアリ」と納得させた例があった。
Source:Grammy Awards
※テック/ガジェット系メディア「Gadget Gate」を近日中にローンチ予定です。本稿は、そのプレバージョンの記事として掲載しています。
今回受賞したのは、The 8-Bit Big Bandなるグループによる、この楽曲のビッグバンド・ジャズバージョン。最優秀インストゥルメンタル/アカペラ編曲賞を獲得した。なおゲーム自体は1996年発売のため、原曲は今年のグラミーに選出される基準を満たしていない。
The 8-Bit Big Bandはその名に “8-Bit” とあるものの、機種やメーカーを問わず、あらゆるビデオゲームに含まれる優秀な楽曲を賞賛し演奏するために結成された、30 - 65人規模のジャズ・ポップスオーケストラ。世界中からニューヨークに集結したメンバーは、いずれもミュージシャン・パフォーマーとして、売れっ子ながらゲームの “プレイ" も楽しむことを忘れない人たちのようだ。
バンドとしての活動は2018年春に『スーパーマリオ』『がんばれゴエモン』『F-ZERO』『ファイナルファンタジー』といった名作ゲームからセレクトした曲を演奏・収録したアルバム『Press Start!』を皮切りに、これまでに3枚のアルバムを発表してきた。今回グラミーを受賞した「メタナイトの逆襲(Meta Knight's Revenge)」では、8-bitミュージックを原曲に忠実に再現する演奏家 Button Masher氏がゲスト参加して、楽曲の完成度をさらに高めている。
グラミー賞の歴史においてゲームミュージックが受賞するというのは、実はこれが初めてではない。2011年には、ストラテジーゲーム『Civilization IV』のオープニング曲「Baba Yetu」が、ゲーム向け音楽として初の受賞作(最優秀ヴォーカル入りインストゥルメンタル編曲賞)となった。
またグラミー賞とは関係ないものの、今回のThe 8-Bit Big Bandとは逆のパターンとして、スウェーデンのヘヴィロックバンド、インフレイムスは2020年、前年にリリースしたアルバム「I, The Mask」をまるごと8-bitサウンドに仕立て上げたアーケードバージョンをリリース。ファンの一部を困惑または「これはこれでアリ」と納得させた例があった。
Source:Grammy Awards
※テック/ガジェット系メディア「Gadget Gate」を近日中にローンチ予定です。本稿は、そのプレバージョンの記事として掲載しています。