HOME > ニュース > 広告なしでゲームなど楽しめるサブスク「Google Play Pass」日本でも開始。モンハンやFF VIIも

月600円。1ヶ月無料トライアルも

広告なしでゲームなど楽しめるサブスク「Google Play Pass」日本でも開始。モンハンやFF VIIも

公開日 2022/04/28 13:05 編集部:川田菜月
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
Googleは、同社のアプリストア「Google Play」にて、広告やアプリ内購入なしに数百種類のアプリやゲームが楽しめる定額制サービス「Google Play Pass」を、日本国内で今週より提供開始する。

「Google Play Pass」が日本提供開始

「Google Play Pass」では、広告やアプリ内購入、さらにアプリ単位での事前支払いなしで、41カテゴリーの数百以上ものアプリやゲームが楽しめるというサブスクリプションサービス。現在92か国で提供しており、このたび日本でも展開がスタートする。

初回に1ヶ月の無料トライアルが設けられ、以降は月額600円(税込、以下同)、または年額5,400円で利用できる。年額の場合は、月額×12ヶ月分と比較した際、3ヶ月相当(1,800円分)割安となっている。

またGoogleファミリーグループを使用すると、Google Play Passの定期購入を最大5人のファミリーメンバーと共有することもできる。

今週より順次サービス提供を開始するとしており、Google Playストアアプリの右上プロフィール写真から無料トライアルができるようになるとのこと。定期購入すると「Play Pass」タブ、またはGoogle Playストアの「Play Pass」のロゴからアプリやゲームのコレクションにアクセス可能となる。

Google Play Passでは、スポーツやパズル、アクションゲームなどのゲームアプリや、日常の生産性を高める便利なアプリなどを多数用意するとのこと。

具体的には、これまで有料アプリとしてのみ販売されていた「信長の野望・武将風雲録」「ベリーリトルナイトメア」など人気タイトルをはじめ、「ねこあつめ」「冒険ダンジョン村」「Monument Valley」「Stardew Valley」といった国内外の様々なゲームもラインナップする。

今後も、日本含む世界各国のアプリ開発者と協力し、毎月新しいゲームやアプリを追加予定とのこと。一例として、近日中に「モンスターハンターストーリーズ」が、2022年夏 - 秋頃には「FINAL FANTASY VII」といった大人気ゲームが登場予定という。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります