HOME > ニュース > YouTubeで他の動画配信サービスを利用可能に?「Channel Store」計画中か【Gadget Gate】

早ければ今秋にもサービス開始

YouTubeで他の動画配信サービスを利用可能に?「Channel Store」計画中か【Gadget Gate】

公開日 2022/08/15 15:54 山本竜也
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
YouTubeでは現在、ニュースやスポーツなど、85以上のチャンネルを視聴できる「YouTube TV」を米国で提供しているが、これとは別にストリーミング動画サービスのオンラインストアの立ち上げを計画しているようだ。

Image:Chubo – my masterpiece/shutterstock.com

The Wall Street Journalによると、同サービスは社内で「Channel Store」と呼ばれており、少なくとも1年半以上前から準備を進めていたという。すでにプラットフォームへの参加について、エンターテイメント企業との協議を開始しており、早ければ今秋にもサービスが開始される可能性があるようだ。

YouTube TVでは、すでにHBO Maxなどのサービスに追加で加入することができるが、Channel StoreはYouTubeのメインアプリから利用できる。Amazonではプライムビデオでいくつかのチャンネルを有料で追加できるようになっているが、それと同じようなイメージといえる。

自社でストリーミングサービスを展開しているエンターテイメント企業にとって、YouTubeなど他のプラットフォームで配信することは、利益の減少を意味する。それでも、月間20億人以上が利用するYouTubeと提携すれば、YouTubeで無料の予告編を流し、そのまま新規契約に繋げられる可能性も高くなる。単純に認知度アップという意味でも、YouTubeは魅力的なプラットフォームだろう。なお、YouTubeとの収益分配については、パートナーごとに異なる可能性があるとThe Wall Street Journalは伝えている。

利用者にとって、YouTube内で複数のストリーミングサービスを契約できるのは、サブスクリプションの管理という面でもメリットはありそうだ。ただ、Channel Storeですべてのコンテンツが提供されるかはわからないし、なにより価格次第ではあるだろう。ともあれ、YouTube TVと同じく米国内でのみ提供されるのか、グローバル展開されるのかも含め、今後の正式発表を期待して待ちたいところだ。

Source: The Wall Street Journal
via: Android Central

テック/ガジェット系メディア「Gadget Gate」のオリジナル記事を読む

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります