HOME > ニュース > 「HTC J butterfly HTL23」8月29日発売 - HTC幹部や乃木坂46が魅力をアピール

「DUO CAMERA」やJBLの音響技術を搭載したAndroidスマホ

「HTC J butterfly HTL23」8月29日発売 - HTC幹部や乃木坂46が魅力をアピール

公開日 2014/08/19 20:08 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
HTC、KDDI、沖縄セルラーは、8月下旬に発売するとしていたAndroidスマートフォン「HTC J butterfly HTL23」の発売日を8月29日に決定。本日8月19日、メディア向けに発表会を開催して同社幹部や、CMに出演する乃木坂46のメンバーらが製品の魅力をアピールした。


■撮影後に自由にピントを変えられる「DUO CAMERA」搭載スマホ

HTC J butterfly HTL23は、Android4.4、5.0インチのフルHD液晶を搭載したスマートフォン(関連ニュース)。メインカメラに2つのレンズによる「DUO CAMERA」を採用した点、JBLのイヤホンを同梱して同ブランドの独自音響技術「LiveStage」も利用できる点などが特徴だ。メインカメラは1,300万画素で、サブカメラも500万画素と高性能のものにし、自分撮りもきれいに行えるとしている。

HTC J butterfly HTL23

そのほかハードウェアスペックとしては、ROMが32GB、RAMが2GB、バッテリー容量が2,700mAh。防水防塵性能も備えNFCにも対応するほか、フルセグ/ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信などのフィーチャーフォン機能も装備している。キャリアアグリゲーションにも対応している。

側面のようす

背面

「DUO CAMERA」は、画像を撮影するためのレンズに加えて、被写体の奥行き情報を計測するためのレンズという2つのレンズを利用して一枚の静止画を撮影するというもの。奥行きの距離情報を持った状態のJPEG画像を作成することで、写真の中に映っている複数の被写体から任意のものや場所に後から自由にフォーカスを変更した画像を別途で作成可能な「U Focus」などといった機能を利用できるようにする。

上部の小さいレンズで奥行き情報を計測

距離情報を利用しての画像編集機能としては、そのほかにも、選択した被写体の距離を認識してそれ以外の場所にスケッチやカートゥーンといった効果を加えられる「背景効果」、本体を傾けると角度に合わせて立体的に表示される「3次元効果」などを搭載。

撮影後に任意の場所へフォーカスすることが可能

また、帽子やメガネ、羽根などのアイテムを写真に追加できる「シール」機能では、距離情報を利用することで例えば人物の後ろに羽根の画像を追加できたり、「コピー・アンド・ペースト」では被写体を重ねる順番を自由に前後させられるなどといったように、PCの画像処理ソフトでいうところのレイヤーのような概念を持った画像編集を行うことができる。

なお、距離情報を持った写真を撮影するための事前設定などは一切不要。メインカメラで通常撮影した写真はすべて距離情報を持っており、その情報を利用して後から様々な加工を行う。HTC NIPPON 代表取締役社長の村井 良二氏は、「他社でもボケ効果のある写真を撮れるというスマートフォンあるが、それらは事前設定が必要だ。しかし、実際にはシャッターチャンスの前に設定なんかしていられない。我々はそういうことを避けたい。とにかく写真を撮ってボケ効果は後から選べる」と、本製品でのメリットをアピールした。

HTC NIPPON 村井氏

次ページJBLの独自機能とイヤホンで音質強化 - ハイレゾ音源再生も対応

1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール