HOME > ニュース > NEC、リモート視聴対応の2in1ノート「LaVie U」や新Androidタブレット

全10タイプ39モデルを発売

NEC、リモート視聴対応の2in1ノート「LaVie U」や新Androidタブレット

公開日 2014/10/21 18:02 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
NECパーソナルコンピュータは、個人向けPC「LaVie」「VALUESTAR」「LaVie Tab」シリーズを一新。全10タイプ39モデルを10月23日から順次出荷開始する。

「LaVie U」シリーズの「LU550/TSS」「LU350/TSS」は、インテルCore Mプロセッサーを搭載。ディスプレイは11.6型で、キーボードは取り外しが可能。タブレットとしても使える2in1タイプとなる。キーボードはキーストローク1.8mm、キーピッチ1.85mmと入力時の快適性にもこだわった。メモリは4GB(デュアルチャネル)、ストレージは約128GB SSD。

LaVie U LU550/TSS

また入力用のデジタイザーペンも付属する。また両機はテレビのリモート視聴にも対応した「SmartVision/PLAYER」も搭載しており、外出先から録画番組の視聴が行える。 ただしリモート視聴は、「SmartVision」をプリインストールした14年秋冬モデルと組み合わせた場合のみ可能となっている。

VALUESTAR N VN970/TSB

またタブレットのラインナップでは、LaVie Tab S」シリーズの「TS508/T1W」「TS708/T1W」が注目モデル。8型WUXGA画面に広視野角IPS液晶を採用し、インテルAtomプロセッサー、2GBデュアルチャネルメモリを搭載したAndroidタブレット。OSはAndroid 4.4。メモリは2GB。

LaVie Tab S TS508/T1W

薄さ7.9mm、本体質量約305g(TS508/T)/約310g(TS708/T)と薄さや軽さにもこだわった。外形寸法は123.8W×209.8H×7.9Dmm。

また「TS708/T1W」は、LaVie Tabシリーズでは初めてLTE/3Gモデムを搭載したSIMロックフリー対応モデルという点もポイント。2.1GHz帯に加えてプラチナバンドの通信にも対応している。

【問い合わせ先】
NEC 121コンタクトセンター
TEL/0120-977-12

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります