HOME > ニュース > クアルコム、世界初のVR/AR機器向けプラットフォーム「Snapdragon XR1」

採用製品の開発も開始

クアルコム、世界初のVR/AR機器向けプラットフォーム「Snapdragon XR1」

公開日 2018/05/30 18:07 編集部:成藤正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クアルコムは、世界初のXR(Extended Reality、AR/VRなどの総称)向けプラットフォーム「Snapdragon XR1」を発表した。既にMeta、VIVE、Vuzix、Picoareなどメーカー各社がXR1搭載製品を開発中という。

「Snapdragon XR1」

ARMプロセッサをベースにしたマルチコアCPU、大量の計算の処理に向くベクトルプロセッサ、GPU、デバイス上で動作するAIエンジンなどを統合。同社では「主流のユーザーに高品質なXR体験を提供する」としている。

映像面では4K/60p映像をサポートし、ノイズを大幅に削減する「Spectraイメージシグナルプロセッサ」を搭載。ディスプレイプロセッサはハードウェアアクセラレーション、デュアルディスプレイ、3Dオーバーレイなど幅広い表示オプションを提供するとする。またOpenGL、OpenCL、Vulkanといった現在主流のAPIにも対応する。

音声面では同社技術の3D Audio Suite、Aqustic、aptXを搭載。高品質なオーディオ体験の他、常時起動/再生を行うような音声アシスタントあるいはBluetoothでの使用も視野に入れている。頭部伝達関数を用い、特定の地点から鳴るように感じられるバイノーラルサウンドも実現するという。

また、3軸および6軸のヘッドトラッキング/コントロール機能も搭載。センサーハブ/センサー統合機能により、ユーザーの動きが画面に反映されるまでの遅延も、科学的に必要とされている20ms以下に抑えているとのこと。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります