HOME > ニュース > ソフトバンクの「iPhone XR」、アップル直販より約15,000円高く。ドコモよりも約7,000円高

直販でも金利0%で分割購入可能

ソフトバンクの「iPhone XR」、アップル直販より約15,000円高く。ドコモよりも約7,000円高

公開日 2018/10/12 13:10 編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ソフトバンクモバイルから、10月26日に発売されるiPhone XRの本体価格(支払い総額)が発表された(関連ニュース)が、アップルの直販価格、また9月にNTTドコモが発表している本体価格に比べ、かなり割高に設定されている。

最も安いのはアップル直販で、次いでドコモ、ソフトバンクという順番になっている。ソフトバンクとアップル直販の価格差は、容量にもよるが、約15,000円程度ソフトバンクの方が高い。一方でドコモとアップルの価格差はおおむね7,000円程度となっており、ソフトバンクの高さが目立つ状態になっている。

もちろん実際には、ソフトバンク、ドコモともに、様々なキャンペーンが設定されており、割安に購入できるよう工夫しているのだが、本体だけをシンプルに購入するのであれば、直販の安さが際立つ格好になっている。なお、アップル直販でも12回払い分割金利0%ショッピングローンを実施している。

<アップルの直販価格>
 64GB…91,584円
 128GB…98,064円
 256GB…109,944円

<ソフトバンクの販売価格>
 64GB…106,560円
 128GB…112,800円
 256GB…124,800円

<NTTドコモの販売価格>
 64GB…98,496円
 128GB…104,976円
 256GB…116,640円

※金額はすべて税込

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります