HOME > ニュース > Apple Watchの「心電図」、日本でも近日利用可能に。watchOS 7.3で

リリース候補版のOSが公開

Apple Watchの「心電図」、日本でも近日利用可能に。watchOS 7.3で

公開日 2021/01/22 09:43 PHILE WEB編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アップルの「Apple Watch」に搭載されている「心電図」アプリが、ついに日本でも利用可能になる。

同社が開発者向けに「watchOS 7.3 Release Candidate」(リリース候補版)を提供開始しており、そのリリースノートに、心電図アプリが利用可能になる旨が記載されているほか、アップルからも公式にアナウンスされた。日本のほか、フィリピンやタイ、マヨットでも利用可能になるようだ。

Apple Watchで心電図が計測可能に

Apple WatchのSeries 4以降のモデルには電子式心拍数センサーが内蔵されており、「心電図」アプリと組み合わせることで心電図を計測できる。2018年に米国などでリリースされた機能だが、日本ではこれまで同機能が利用できなかった。

近日公開されるwatchOS 7.3では心電図のデータが取得できるようになり、Apple WatchのSeries 3以降では、内蔵されている光学式心拍センサーを利用して、心房細動の兆候がある不規則な心拍リズムをチェックして通知を行う。

そのほかwatchOS 7.3では、新たなウォッチフェイスが追加されるほか、米国などで展開されているサブスクリプション型フィットネスサービス「Apple Fitness +」の登録者向けに、ガイド付きのオーディオウォーキングワークアウトも追加される予定だ。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります